【注意】地震フラグが立っています。
- カテゴリ: 日記
- 2018/04/15 23:17:18
後から言うと説得力がないのですが…
北海道で起きた大地震の原因は間違いなく報道によるフラグ設置です。
島根で大地震が起きて震度5クラスの余震に注意と発表されました。
この時思いました。
「これはフラグだな」と。
大地震が起きた後、余震に警戒させておいて別の場所を揺らすというのがまあ何と...
日記です
後から言うと説得力がないのですが…
北海道で起きた大地震の原因は間違いなく報道によるフラグ設置です。
島根で大地震が起きて震度5クラスの余震に注意と発表されました。
この時思いました。
「これはフラグだな」と。
大地震が起きた後、余震に警戒させておいて別の場所を揺らすというのがまあ何と...
お花見のお話。
ここではゴミ箱について書こうと思います。ちょっと奥が深い話です。
お花見って風景を楽しむものだからゴミが散らかっていると困りますよね。もちろん食事をすればゴミが出るのでゴミ箱が欲しくなるわけですよ。それにみんながみんなゴミを持ち帰ってくれるとは限らない。だったら当然ゴミ箱を置けばいい...
「桜」について日記を書こうと思ったけど前回の日記みたいに割と長くなってしまったし、真面目な話だったのでここに書くのをやめましたw
他でやってるブログは2か月も休んでたからちょうどいいね。
合理的な経済判断とは何か
罰金でペナルティを与えても必ずしも効果が出ない。
このことを表す事例として保育園のお迎え遅刻問題が有名です。お迎えが遅ければその分お世話をしなければならないので遅刻されると困るのですが、その対策として罰金の制度を設けるのです。親にとっては遅刻すれば罰金を取られる、という一方...
わかるかな?
「お前に会わせたい人がいるんだ。」
「会わせたい人?」
「お前だって本当に諦めた訳じゃないんだろう?」
「ほら、聞こえないか?」
「何がだ?」
「君の魂が、本当に諦めていなければ…」
車「ブロロロロロローンww」
「世界の果てを駆け巡る、この音が…聞こえる...