Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

船を編む

「舟を編む)、この間テレビでやってたのを録画しておいて今日やっと見た。
松田龍平、どんどん良くなってきてるような気がする。お父さんの優作よりか俳優としていいところまで行っちゃうんじゃないだろうか。優作は、決して器用な役者じゃなかったような気がするけど、息子の方、かなりどころか芸達者。
どんな役でもカ...

>> 続きを読む


GWどうする、ドコイク?

GW、飛び飛びでしかお休みがないんだけど、どうするってのが今日の家族の話題。子どもたちは、祝日だけど振替で大学で講義、ゼミがあるとか言うし、みんなでどっかいくというのも難しいし。
この春は犬の会陰ヘルニアに去勢手術で20万近いお金が吹き飛んじゃったからお泊りでどこかに遊びにというのも、ちょい無理とい...

>> 続きを読む


卒論計画書の追い込み

昨日は、講義がなかったんだけど、卒論の計画書の提出が月末と迫ってきたので、その追い込みで大変。
卒論の時間はなかったんだけど、昼休みとかなんとかいろいろ時間を盗んでみんなすげえ勢いで研究室に押しかけてくる。
大抵の人は、うち看護なんで病院のどっかの病棟に特別に2週間とかいさせてもらった、なんか観察し...

>> 続きを読む


昨夜の晩御飯

昨夜は、かみさんが病院の新人歓迎会で、留守ってことで、子どもが晩御飯をつくってくれました。
子どもっていっても、もう大学生なんですが。
キャベツと豚肉の炒めもの、アボカドとミニトマトのサラダ、もうひとつ小鉢料理があって、一番の目玉は、エリンギとエビのオリーブオイルに漬けてグリルしたものでした。これが...

>> 続きを読む


今日は、講義がないぞ

今日はたまたま講義がないんで、嬉しいな。
でも、大学病院に受診。採血があるので、朝は飲食禁止なのでコーヒーも飲めないのがちょっとつらい。ご飯も珈琲もなしなのに、ゴミ出しとお犬様のお散歩はしっかりあるからねえ。朝食抜きの時は、こういうのも免除してもらえるとありがたいんだけど。
で、今日は講義がないから...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.