今まで私が1人部屋使ってました。(昨年度受験生だったので)
ですが、私の受験も終わり、現在高2の妹。
彼女は看護科なので今年の夏に戴帽試験があります。(これに合格しないと実習行けないそうだ)
去年の2年生も大変そうでした。(「成績が振るわないと担任と生徒と親で面談だ」と去年夏補習の時看護の2年の担任...
企業秘密の微妙な日常です。
今まで私が1人部屋使ってました。(昨年度受験生だったので)
ですが、私の受験も終わり、現在高2の妹。
彼女は看護科なので今年の夏に戴帽試験があります。(これに合格しないと実習行けないそうだ)
去年の2年生も大変そうでした。(「成績が振るわないと担任と生徒と親で面談だ」と去年夏補習の時看護の2年の担任...
大学生になってようやく1週間が終わりました。
長かった・・・。
今週の日曜日が入学式だったのですが、もうずいぶん前のように感じます。
ひとことも口きかずに終わった。
慣れないヒールを(人生初)履いたせいで足が痛かった。
月曜日、初登校日。
新幹線+JRを使って通学。
新幹線はたいてい座れるのです...
今日は大学の初登校日でした。
朝、自宅から6キロ以上離れた駅に車で送って行ってもらい
新幹線に乗り
それから降りて電車に乗り換え。
乗り換えできました!
そして2駅進んで
大学まで歩く。(1キロくらい?上り坂)
降りる人多い。
怖かった。
でうるさかった。(電車の出発音+近くを通ったバイクの音...
本日、大学の入学式でした。
地元の大学に進学したのですが、
知り合いがいない。
一応ほかの学部に同じ高校出身の男子が1人いるのですが、
私とその子は高校でも科が違うのでよくわからないし。
ちなみに1学年の人数は300人ちょいで
高校の時よりちょこっと多いです。(高校の時は250~260人くらいだ...
私はもうすぐ大学生です。
私服です。
そしてまったく洋服に興味なし。
ジャージ大好き。
でも、親が「服装どうにかしろ。そんな服装じゃ友達出来ない」
とうるさい。(最近はそればっかり親が言うもんだから服屋に行くのがちょっとストレス)
でも、どういう服装すればいいかわからない。
小学校の時も私服だった...