立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(14
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/11/08 10:46:30
昨日はゴッキーvsクモという、えげつない話ですみませんでしたー(笑)
どっちも嫌いっていう人が多いのをウッカリ・・・。
なにしろ長野の山奥って冷えるものですからゴッキーの姿を見ること自体がほとんどなくて。今年も遭遇したのは2.3回ですかねー。
それも名古屋の実家なら超素早くて叩くのも大変。下手に壁な...
昨日はゴッキーvsクモという、えげつない話ですみませんでしたー(笑)
どっちも嫌いっていう人が多いのをウッカリ・・・。
なにしろ長野の山奥って冷えるものですからゴッキーの姿を見ること自体がほとんどなくて。今年も遭遇したのは2.3回ですかねー。
それも名古屋の実家なら超素早くて叩くのも大変。下手に壁な...
だんだん寒くなってきたので、寒さに弱い植物を家の中に入れないといけないものですから、昨日は少し植え替えをしてると、カエルが出てきてびっくり\(◎o◎)/!
という話を書こうと思ったのですけど今さっき、台所ですごいバトルを見ちゃって(笑)
我が家のあるあたり、ゴッキーさんはめったに出現しません。たまー...
リンゴの季節になりました♪
廃棄率が少なくて、食べやすいという面倒くさがりの私でも速攻できる食べ方を紹介しましょう(笑)
それはなんと「輪切り」っっ。
リンゴの切り方としては常識を覆す切り方と私は思うのですが、知ってる人も多いですかねー?
もちろん皮ごと食べます。普通の切りかたよりもスライスしてある...
何年か前にいただいた真っ赤なシクラメンが種を付けたのは一昨年と去年でしたかねー。だんだん記憶が(笑)
最初の年にできた種は6つか7つくらいで芽が出てきたのは4つ程度でした。
結局残ったのは1つでしたが。
その子は何と今年の夏に花が咲きまして。2年くらいで花が咲いちゃうもんなんですねー。
種から育てた...
地区の「新そば祭り」に行ってきましたー♪
毎年、図書館のイベントとぶつかることが多くて行きたいなーと思っていても行けなかったので今年が初めて♪
ワンコインでそばが食べれます。
地元のそば粉で地元の人がせっせと打ってくれたソバ。地区の公民館でやっていたのですけど、調理室の中で大勢が忙しそうにしているの...
|
|