『宅建』本試験まであと 1 日
- カテゴリ: 日記
- 2010/10/16 03:36:59
皆さん、おはよう(?)ございます。(時間帯に注目)
いよいよ、『宅建』本試験が、前日に迫ってまいりました。
…先生方は「前日はあまり無理せず、体調を整える事を万全に考えてください」とか
「解く問題は、せいぜい2、30問ほどでいいと思います」とか仰ってましたが、
私としては&helli...
ニコッとタウンにあるキラキラを何処で手に入れたかの(ほぼ毎日)報告。あと、ニコッと関連の話をいくつか。
皆さん、おはよう(?)ございます。(時間帯に注目)
いよいよ、『宅建』本試験が、前日に迫ってまいりました。
…先生方は「前日はあまり無理せず、体調を整える事を万全に考えてください」とか
「解く問題は、せいぜい2、30問ほどでいいと思います」とか仰ってましたが、
私としては&helli...
今日は、比較的出題傾向の低い、『税・その他』のテストでした。
…個人的には、『民法』や『業法』の方を教えて欲しかったんですが、
そういうスケジュールなんですから仕方ないです。
明日は丸々一日休みで、明後日が本試験。
…正直、不安で一杯ですけど、そもそも相手は合格率20...
今朝、朝起きるときから違和感は感じてました。
「起きたくない」
いつもなら気にならない目覚めの時にそう感じました。
もっとも恐れていた『うつ』の発動です。
それでも何とか定刻どおりに学校へ行き、そのまま模試を受けました。
成績は…50問中25点。
最後まで30に達する事はできませ...
なのでかかりつけの精神科と、久々の接骨院とで、
ココロと体のメンテナンスはバッチリです。
明日は最後の模試なのですが…肩肘張らずにやるつもりです。
(もちろん、今まで間違ったところのチェックはしますが)
…それよりも、私が今やってるPBW『エンドブレイカー!』では...
50問中、正解数24。(平均点は約30)
…微妙な点数な上、イージーミス(問題などよく読めば、正解肢は違うものだった)や、
“二択”の片方が正解だった(四択のうち、明らかに間違ってるのは大抵二つに絞れる)のを
付け足したら、その平均点に達していたのが、
何とも...