初めて春の祭典を聞いたときは、衝撃だったね。
中学生の時かな。指揮者は、ピエール・モントゥーだったかな。
最初の出だしから不思議な感じで、どんどんとリズムが激しくなっていく。
おもしろい曲ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ncpz9RM8p1M&fea...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
初めて春の祭典を聞いたときは、衝撃だったね。
中学生の時かな。指揮者は、ピエール・モントゥーだったかな。
最初の出だしから不思議な感じで、どんどんとリズムが激しくなっていく。
おもしろい曲ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ncpz9RM8p1M&fea...
プラースの交響曲第1番の1楽章がいいですね。
この壮大な迫力、それからハーモニーの美しさ。
リズムのなんと自然なこと。
それから、かっこいいね。
見つけたユーチューブの録音はいいのですが、少しノイズがあるようです。圧縮しているので仕方ないかな。
http://www.youtube.com/wa...
ハナミガメがれんちゃんで釣れました。あと、イワナとかヤマメまいいですね。
この週末には、マダイ釣りに行きたいですね。今自分は、それこそ桜鯛ですね。
お天気次第なんだけど、ずっと釣りに行けてないです。
今日も花粉がたくさん飛んでいるんだろうね。
そうそう、いろいろな種類の小鳥たちを見かけるようになりました。
ピーチク、ピーチク、チョロチョロリンだね。
たくさん釣れたのでうれしいです。
|
|