Nicotto Town



新春バタバタ初詣in名古屋&米原(1日目の9

予報通り、夜の間に雪が降ったようですが有り難いことに雪かきをするほどではなくてラッキー♪
ただし現在は霧の中。外に出ると寒いです。
晴れてきたら道路が乾いていいんだけどなー。濡れたまま夜になってしまうと凍るので怖い(^▽^;)
うっすら道路の表面の水分が凍るっていうのが一番わかりにくくて怖いんですよ...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(1日目の8

今日は西から天気が崩れてくるようですね。
我が家のあたりも起きたときは晴れていいお天気だったのですけど、もぉすでに曇り。
夜になったら雪が降るらしい。
この時期の夜の雪は「積雪」がセオリー。できたら降らないでほしいんですけどね(^▽^;)
降っても、ほうきではける程度が希望(笑)
閑話休題
さて愛知...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(1日目の7

今朝は起きてみたら初積雪。といっても、うっすら程度なのでほうきで何とかなる程度かなー。やれやれ。
そういえばエブリスタで「目覚めたら白」というお題が出ておりまして、とりあえず詩を1つアップ。
最近わかったのですが「詩」のジャンルはどうやら投稿数が少ないらしい(笑)
大して見てくれた数もスターも多くな...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(1日目の6

今日は地区で「どんど焼き」が行われています。
朝早くからしめ飾りなどを小学生や親たちが集めて、河原に積み上げて焼くというのがうちの地区のやりかたらしい。
地区ごとによって集め方もやり方も違うようです(笑)
集める場所が決まっていてそこに各自が持っていく方式もあれば各戸を回って集めるやり方もあり、当日...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(1日目の5

昨日は天気も良かったので、庭に生えてる枯れた植物などを少々片付けました。
ミントなども少しずつ茂ってきているので思い切って根元近くから切っていく。
我が家はあまり土壌や日当たりが良くないのでよそでしたら1年で、もさもさに茂るであろうミントが数年かけてようやく茂みっぽくなってきました。
最初に植えたミ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.