「私は電車は1時間に1本
終電は21時30分!
という田舎に住んでます。
でも、新幹線と電車を乗り継ぎ通学してます。(小中学校徒歩通学、高校は自転車)
今朝もいつも通り新幹線に乗って乗り換えの駅まで。
でも、乗り換え用の改札口を通ったところで高校生とか大学生がたくさんいた。
あれ?
それでもと...
企業秘密の微妙な日常です。
「私は電車は1時間に1本
終電は21時30分!
という田舎に住んでます。
でも、新幹線と電車を乗り継ぎ通学してます。(小中学校徒歩通学、高校は自転車)
今朝もいつも通り新幹線に乗って乗り換えの駅まで。
でも、乗り換え用の改札口を通ったところで高校生とか大学生がたくさんいた。
あれ?
それでもと...
午後。
父は自分の部屋で昼寝中。
そして私はマンガを読んでいると。
ピンポーン
誰?
…宗教の勧誘でした。
そこでの私と勧誘の人との会話
「学生さんですか」
「はい」
「何年生ですか」
「1年生です」
「高校1年生ですか?」
「大学1年生です」
私、高校3年間で一度も高校生扱いさ...
今日は母校の高校の文化祭でした。
なので近況報告を兼ねて行きました。
去年(最後の文化祭)は諸事情により早退したので余計に楽しみにしてました。
3か月ぶりに来たのですが、全然久しぶりって感じがしない。
そして今年の文化祭は、体育館耐震工事中のため舞台部門はなしで全クラス展示か食物でした。(私立高...
明日、祖母の一年忌です。
そこで今日、ただいま空き家状態の祖母の家を父と掃除しました。(妹は用事があったのであとで母と来た)
台所。
ふるーい物がいっぱい。
1998年賞味期限の福神漬けを見つけた時には驚いた。
その他、賞味期限が3年前に切れたぶどうジュース
いつのものかもわからない養命酒
など...
少々時期は遅いような気はしますが、
今日は私の所属するボランティアサークルの新歓でした。
1年生は8人入りました。(たぶん)
某居酒屋で行われました。
私は未成年(18歳半)なので
もちろん飲酒はせず(先輩に「お酒飲まないでいいですよね」と聞いたら「別に飲むの義務じゃないしむしろ俺らが飲ませちゃ...