Nicotto Town



新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の21

昨日は薬局に行ってきました。
強力なカイロの小さいやつが無くなったので補充のために。暑かったんですけどね、昨日は(笑)
2月に最高気温15度を超えるって・・・
ドカ雪も困るけど、あんまり気温が高いと大丈夫かなーと、ちょっと心配になります(^▽^;)
で、カイロは普通にありましたので籠に入れましたが話...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の20

朝起きたら雨がザーザー。
しかし暖かいので外にエアプランツを出して雨ざらし中。
そろそろ雨が止んで晴れるという予報を信じて洗濯もしてます(笑)
ここのところ気になる食べ物があってコメダとケンタに行ってきました♪
コメダはゴディバとコラボというので行ってきましたが、シロノワールのイベントタイプを。
正...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の19

今朝もちょっと冷えましたが、最高気温は長野の山奥でも10度を超えるらしい。
えーと最低気温から最高気温の差が15度以上?
そして明日からは天気は悪いものの最低気温はプラスで最高気温も15度を超える日が(^▽^;)
お天気は人間のコントロールが効きませんからね。まあだいたいの物事って人間はコントロール...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の18

今朝はまあまあ寒かったけど風呂場の窓も開いたし、結露も凍ってなかったし(笑)
週末は天気が悪いようですけど一気に気温が上がるらしい。
どれくらいの気温かというと桜が咲くころくらいだとか。
明日も、すでに最高気温は10度越えですがそのあとは天気は悪いけど20度に迫るくらいの予想が(^▽^;)
2月なの...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の17

今朝も冷え込みました。
長野の山奥の我が家、さほど新しくないものですから風呂場の窓が凍り付いて動かなくなります。
まあその程度なら別に問題はないかな。蛇口がちゃんと機能すれば(笑)
こういう日が続くと蛇口が回っても水が出てこない。そういうのが困る。一応、ちゃんと通電して凍らないようにはしてあるんです...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.