Nicotto Town


銀色羽毛のblog


日々の徒然。
手芸記録。
通販(散財(苦))記録。

……の筈が、近頃はぜーんぶやってなくて、専ら文章修行の場と化しつつあります

桃色お月様を観る為には

明晩は「雄鹿月」なんですって。 ←なんだかもう自棄

先月の満月は、気が付くと「ストロベリームーン」と呼ばれてメディアを賑していましたが。
その件、わたしは先月初めて耳にしました。
さあ、今月の満月は明日9日の13時7分(日本時間)。
明晩に昇る満月について、メディアは今度は何を言ってくる...

>> 続きを読む


七夕は旧暦でお祝いしましょうよ

添付画像は2013年7月のガーデニングイベント時の記念撮影。
「天空の花」が開花した状態で夜を迎えると、夜空へ続く階段が現れました。


    ☆


今日は七夕でしたようで、この街でも織姫様を髣髴とさせるお召し物の方々が一杯。
ですが……わたしの居所の地方は七夕は(も...

>> 続きを読む


宴の後の

限定メンテナンスを経て、5日15時よりタウンでは海開き。
花嫁行列は前日に終了した訳ですが。

宴を成功させるには沢山の裏方さんが必要で、
駆り出された方々の中には、まだ前日までの慌ただしさが抜け切らず、
ちょ~っと混乱をきたしている方もいらっしゃるようです。

お疲れのところをご苦労様です。
早く...

>> 続きを読む


「星へ行く船」シリーズを今読んで考えてしまった事

今回のカテゴリは「小説/詩」

「小説/詩」カテゴリで
星にまつわる本についてブログを書いてみよう♪

……ええっと、カテゴリは「小説/詩」なのですね。ということは。
「宙(そら)ノ名前」
 わたしが所有しているのはこちらの版
  https://www.amazon.c...

>> 続きを読む


今年一番、太陽の遠い日

2017年8月29日
記述に誤りを見付けましたので、訂正致しました。
打消し線部が訂正前、太字が訂正後です。
謹んでお詫び申し上げます。

どこで桁を1つ間違えた~?!(泣)


今日は地球が遠日点を通過した日だったそうです。時刻は日本時間午前5時11分とのこと。
今年の近日点通過は1月4日でした。...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.