今絵を描いていて、脇の下でつまづきました。今までなんとなく描いていましたが、少し解剖学的にきちんと把握しようと、ここ数日、試行錯誤していました。世界陸上でも選手が腕を上げたら、観察しスケッチしました。スポーツ選手は筋肉質なので、わかりやすいです。プラスいろいろな体型の人がいたので勉強になりました。
...
今絵を描いていて、脇の下でつまづきました。今までなんとなく描いていましたが、少し解剖学的にきちんと把握しようと、ここ数日、試行錯誤していました。世界陸上でも選手が腕を上げたら、観察しスケッチしました。スポーツ選手は筋肉質なので、わかりやすいです。プラスいろいろな体型の人がいたので勉強になりました。
...
ついむきになって遊んでしまいました。
シューティングゲームなんて20年ぶりでしょうか。
気分転換にはいいと思いました。
猫が膝に上がって来て、とても甘える時は、エサを欲しい時です。今日はエサをあげても、食べるとまた膝に戻って来ました。しめしめだいぶ懐いたなと思ったのですが、よくよく考えてみたら、ただ単に寒いのです。暖かいところを求めて、膝の上に上がって来ただけのようです(_ _ ;)
矢沢永吉の一夏の恋を歌った
「時間よとまれ」
恋に落ちた事を"命の目眩"と表現しています。しびれますね。
日本の槍投げの選手の面構えがとても良いです。日本人の選手にはあまり見られない覇気を感じます。予選A組で、シーズン自己ベストを出してトップです。決勝もこの勢いでいってもらいたいです。。b