なんかブログ広場で紹介されているテーマを私はよく見るので、なんとなく書くのもそのテーマに書いている私なのですが・・・
今朝、歩いていたら、涼しかった。
・・・いや、書きたいのはそれじゃ無かった(^◇^;)
歩いていると、左の方から、「ビッ!」という蝉の声が・・・
かなり近く感じたので、チラっと...
なんかブログ広場で紹介されているテーマを私はよく見るので、なんとなく書くのもそのテーマに書いている私なのですが・・・
今朝、歩いていたら、涼しかった。
・・・いや、書きたいのはそれじゃ無かった(^◇^;)
歩いていると、左の方から、「ビッ!」という蝉の声が・・・
かなり近く感じたので、チラっと...
今日は、コイが自己最大であったらしい。
最後に3分以上かけて、結局逃してしまった魚がいた・・・
・・・メダカだった(__;)
なんで、そんなにメダカが大変だったのだろう・・・(O.O;)(o。o;)
ソウギョという魚を釣った(^。^)
よく・・・知らない・・・(__;)
でも、久しぶりのお持ち帰り\(^O^)/
部屋に置いてみると・・・・デカ!
私は放送大学の学生ではありませんが、よく観たり、聴いたりします。
無料で講義が聴けますから・・・
その中で、青山昌文先生(だったかな…;;)の芸術論関係の講義が面白いです。
芸術はサッパリの私ですら面白いと思うのですから、たぶん相当面白いのでしょう。
自分の意見をはっきり言う先生なの...
今日は結構逃げられました。
ギンブナとか・・・ザリガニにまで・・・
でも、コイは結構面白かった。
もう駄目だろうと思ったところから、粘りに粘って釣り上げました。
(^。^)