Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆数字を尋ねる

職場で先輩女子職員との会話である。「女性に数字を尋ねるには勇気がいりますね」「例えば?」「電話番号なんかでもちょっと緊張しますけど、体重なんて聞けないですよ」「年齢もそうでしょ?」「若いコは大丈夫ですけどね」「私ってオバサンに見える?」「”サ”はいらないでしょ・・・」一瞬間を...

>> 続きを読む


☆流言とデマ

風評被害が問題になっていますが、流言とデマの違いをご存じでしょうか?これらは似ているようで違います。
流言とは、正確ではないのに、口コミを通して広がっていいく噂のことです。また、正確な知識や情報が得られず、明確な根拠も無いままに連鎖的に広まりますが、流言には悪意はありません。ただ、それは虚偽であると...

>> 続きを読む


☆素麺と冷麦とうどん

夏になるとの素麺や冷麦をよく食べるようになりますが、その違いを調べてみました。
 
辞書を見ると以下のように記してありました。・そうめん:〔索麺・素麺〕小麦粉に食塩水を加えてこね、これに植物油を塗って細く引き伸ばし、日光にさらして乾かした食品。ゆで、または煮込んで食す。・ひやむぎ:〔冷麦〕...

>> 続きを読む


☆この意味分りますか?

無い袖は振れない【読み】ないそではふれない【意味】実際持っていないものは出しようがない。転じて、力不足でどうにもならないこと。※江戸時代には着物の袖に銭入れを入れていました。そして、ない銭は貸せないということからきています。

>> 続きを読む


☆下痢について その2

今回は慢性の下痢のカキコをします。慢性の下痢は急性のものと異なった症状が多く、腹痛を伴わないものも多いのですが、長引くことが多く、治療も時間がかかります。①炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)
潰瘍性大腸炎は30歳以下の若い人に多いと言われています。原因は不明ですが、自己免疫異常や心理的な原因が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.