まさか大物を釣り上げてたなんて
- カテゴリ: ニコット釣り
- 2011/06/07 18:29:42
レア物目当てで久々に釣りを挑戦すると
大物を釣り上げてしまいました!
お立ち台は初めてなので感激でございまするなぁ
そして公の前に出てきてしまって少し恥かしゅうございまする(/ω\)
レア物はまだ全然GETしていませんゆえ
しばらくの間釣りを挑戦いたしまするぞ...
蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。
レア物目当てで久々に釣りを挑戦すると
大物を釣り上げてしまいました!
お立ち台は初めてなので感激でございまするなぁ
そして公の前に出てきてしまって少し恥かしゅうございまする(/ω\)
レア物はまだ全然GETしていませんゆえ
しばらくの間釣りを挑戦いたしまするぞ...
1619年(江戸時代 2代将軍徳川秀忠が活躍していた頃)
台風で壊れてしまった広島城を無断で修築した福島正則は
幕法違反で改易(簡単にいうとクビ)になってしまった。
そこで変わりに国主として任されたのは
紀伊和歌山よりやってきた朝野長晟
広島城へ入封の歳、お寺・福昌慈善印円隆寺を建立...
6月突入し
中央イベント広場にあるきゅうりの苗は
たくさんの水のおかげですくすくと大きくなりました。
そこで私はどれだけきゅうりに水をあげ、何をどれだけ褒美として頂いたでしょうか?
なにげに水やり回数をメモっていましたので、実績報告です!!
~ 5月 天空のきゅうり畑イベント ~...
貴様!このフビライ様を知らんとはこの愚か者め!
本来なら首を跳ねてやるつもりなのだが
今のフビライ様は機嫌が良い。まあ許してやる!
今の俺様は絶好調だからな!
邪魔者は一斉に排除して“元”という国名に変更してやった!
あとは~そうだな
大陸を越え日本という小...
お題に挑戦いたします。
″一番高かったお買い物″はというと・・・
地デジ対応TV42型&32型。
ブルーレイ 1台。
これを一括で購入したことですかね・・・
1●万かかりました。
何故購入したかというと、
家族会議で我が家も地デジを導入しよう!
しかし...