乗馬に行かないから、土日に時間が取れるようになっています。少しお手頃な値段になった紅玉を見つけたので、ジャムにしました。小ぶりで4個入りでした。以前も日記に書いていると思うんですが、改めてレシピ書いておきます。
材料 りんご(今回は紅玉。酸味と甘味のバランス、色もいいです) グラニュー糖(りんご...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
乗馬に行かないから、土日に時間が取れるようになっています。少しお手頃な値段になった紅玉を見つけたので、ジャムにしました。小ぶりで4個入りでした。以前も日記に書いていると思うんですが、改めてレシピ書いておきます。
材料 りんご(今回は紅玉。酸味と甘味のバランス、色もいいです) グラニュー糖(りんご...
自分は花粉症ではない、と固く信じること。
ここのところ、急にくしゃみが出て鼻水が止まらなくなることがあります。でも、「花粉症がある」と言っている人と比べるとかなり軽症なので、この程度で花粉症だと言っては、症状の重い方に申し訳ない、と自分に言い聞かせています。
昨日、日記を書いていたらメンテが始まってしまい、ボツになってしまいました(涙)
まだ乗ったことのない、九州新幹線に乗りたいです。2011年のCMが忘れられない。どれだけ励まされたかわからないです。でも、実際九州に行く時は、ピンポイントで一〜二泊が多いので、どうしても飛行機になってしまいます。三泊以上...
漢字で書くと素甘、または寿甘。このお菓子、どうやら関東以外ではあまり知られていないようです。本当は雛祭りに合わせて桜餅を作ろうと思っていたのですが、桜の葉の塩漬けがなかなか見つからず、それならば、というわけで作ったことのなかったこれにしました。シンプルなので、難しくはありませんでした。
材料 上新粉...
多分前にも書いていますが。高くて手が出ない、と思っていた苺、静岡県ではこちらより安く販売されていました。裾野市で紅ほっぺ2パックを購入。それでも1000円しない。粒は不揃いでしたが、おいしそうです。
材料 苺・グラニュー糖(いちごの1/2)・レモン汁(今回はポッカレモン)
1, 苺を洗って水気をとり...