コロナに感染して ひと月にになりました。
- カテゴリ: 日記
- 2024/01/16 16:33:30
私がかかったのはEG.5株です。高熱が出て救急病院で レントゲン。CT検査を受けてその時に左肺影がある年が変わったら 再検査の予定でした。ところが 呼吸困難な状態になり 他の病院に行きました。そこでは 甲状腺腫瘍がじゃまして 呼吸ができてない肺炎より心配だと言われ呼吸器専門の病院を 息子が探してくれ...
私がかかったのはEG.5株です。高熱が出て救急病院で レントゲン。CT検査を受けてその時に左肺影がある年が変わったら 再検査の予定でした。ところが 呼吸困難な状態になり 他の病院に行きました。そこでは 甲状腺腫瘍がじゃまして 呼吸ができてない肺炎より心配だと言われ呼吸器専門の病院を 息子が探してくれ...
12月の中頃に コロナに感染しました。
夫と娘は 自覚症状もなかったのですが 私はいきなり高熱で 朦朧として救急車で運ばれました。
その時に 肥大した甲状腺腫瘍のため呼吸が苦しいので 呼吸器の病院に転院しました。肺がんの疑いと言われたのですが 肺炎でした。転院する前には かなり家事もやれてたのですが...
お正月前に やることがいっぱいです。
我が家のことではなく 姉の家の訪問 2番目の姉の小さな孫を預かること友達との約束が2軒 主人の母の法要墓参りといろいろあり
さらには 用事が増えそうです。体調は だましだましやってこれましたが みなさまへの伝言が おろそかになりそうで 申し訳ないです。
もっとい...
もう30年前の話なので 時効ということで。
整体を営んでいました。結構電話での問い合わせが多く 何度も同じことを聞かれます。「何回くらいで治るのか?」が多かったのですが・・。ある人が 「痛いのか?」「痛みは どのくらい?」「痛い時間は長いのか」と 一日置きに 電話を3回くらいかけてきたので。
忙しか...
抗炎症作用があり,咳,結膜炎,上気道炎,鼻閉などに用いる. 目の充血,かすみ目,視力低下などの眼性疾患や,高血圧,イライラ,頭のふらつき,めまいなどにも良い.
私は26歳の時に「メニエル」を 発症して随分苦労しました。幸いにも 年を重ねて この病気との付き合い方を自分なりにやっ...