元気がでる名言・格言 その41 苦しい
- カテゴリ: ココロとカラダ
- 2025/10/02 05:33:32
苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。 - 高杉晋作 -(幕末の志士、長州藩士、奇兵隊を創設 / 1839~1867)
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。 - 高杉晋作 -(幕末の志士、長州藩士、奇兵隊を創設 / 1839~1867)
人の世に失敗ちゅうことは、ありゃせんぞ。 - 坂本龍馬 -(幕末の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867)
馬鹿になれ
とことん馬鹿になれ
恥をかけ
とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて
裸になったら見えてくる
本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた
それくらい
馬鹿になれ - アントニオ猪木 -(日本の元プロレスラー、政治家 / 1943~2022)
惨めな自分を笑い飛ばすユーモアは先人の知恵。
どんなに辛いときでも明るく生きる高等技術。 - 美輪明宏 -(日本のシンガーソングライター、俳優、演出家 / 1935~)
尊敬すべき幸福な人は、逆境にいても、つまらぬことはくよくよせず、心配しても始まらないことは心配せず、自分の力のないことは天に任せて、自分の心がけをよくし、根本から再生の努力をする人である。 - 武者小路実篤 -(日本の小説家、詩人、劇作家、画家 / 1885~1976)
|