県境を越えるな観光、諏訪に行く(その22
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/08/02 10:53:44
玄関先のマメガエルは、タラノ木の葉っぱが好きらしい。割とそこにいる。
1回だけ、タラノ木の根元のフキの葉っぱの葉柄の近くの半円に隙間が空いている部分をなぞるように「わたし、フキの葉っぱなんで」みたいな顔して張り付いてましたけどね(笑)
ちょうど後ろ足が半円部分にフィットした感じでペタっと上手に同化し...
玄関先のマメガエルは、タラノ木の葉っぱが好きらしい。割とそこにいる。
1回だけ、タラノ木の根元のフキの葉っぱの葉柄の近くの半円に隙間が空いている部分をなぞるように「わたし、フキの葉っぱなんで」みたいな顔して張り付いてましたけどね(笑)
ちょうど後ろ足が半円部分にフィットした感じでペタっと上手に同化し...
感染拡大の止まらない今日この頃。
「PCR検査を受けてから帰省して」という親御さんがいるらしい。
うーーーん、PCR検査したら大丈夫って思ってるんでしょうか?
「陰性」ってでても「偽陰性」の可能性は否定できないしたとえ「陰性」だったとしても、来る途中で感染しないとは断言できない。
そういうことを考え...
梅雨明けしたところが増えてきてますねー。
我が家のあたりも昨日の夕方は久しぶりに晴れた空。そのあと雨が降りましたけど(笑)
今日も朝、少し雨が降った後は青空になってきました。
梅雨明けマジか。
あれ?おかしいな。いや、意味的に通じそうなのが笑える言葉に(笑)
梅雨明け間近。
そうか「まぢか」でないと...
長野もついに累計感染者数が3桁に乗ってしまいましたー。
どっかの某官房長官が「ワーケーション」なんていう寝言をこの時期に「さも素晴らしいこと」のように言うのもビックリしましたけど(^▽^;)
ええ、感染者のうち数人はそういう方たちです。都会と田舎と行き来しながらのお仕事。
週の半分は都会、半分は田舎...
九州など、一部では梅雨明けだそうです。
ぐずついた天気もあと少しでしょうか。晴れたら一気に気温が上がって干からびそう(^▽^;)
昨日は髪を切りたかったのですがいつも行くところに行ったら「午前中の受付は締め切りました」という札が下がっててorz
いままでそんなのなかったんだけどなー。カットするお仕事...
|
|