私には変な特技がいくつかある。
1つは、転びにくく、転んだ場合ケガをしないというもの。
武道は習ったことがまったくないのだけれど、動物に近いからなのかもしれない。
それだけならすごくいい事なのだけれど、・・・・まれに転んだときはは、まるで小説かマンガよろしく、とんでもないことになることがほとん...
どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。
私には変な特技がいくつかある。
1つは、転びにくく、転んだ場合ケガをしないというもの。
武道は習ったことがまったくないのだけれど、動物に近いからなのかもしれない。
それだけならすごくいい事なのだけれど、・・・・まれに転んだときはは、まるで小説かマンガよろしく、とんでもないことになることがほとん...
今日書店の店番をしていて、お客さんの注文メモを書いていたら、ボスン・バサバサバサ・・・・・・・どさっ。という音が。
うう~ん、何か鳥がぶつかったような音だなあ。(こんなところにすぐ連想が行ってしまう)
お店の外に出てみたけれど、何もない。
店の中も一回り。何か本が落っこちたのかな?
別条...
数年前から英国の王手種苗会社、Thompthon & Morogan社の種子を、友人の好意で共同購入させていただいています。
日本になじみのない種類や、なじみがあっても日本にない色など、面白い花の種子がいっぱい。
野菜もあまり日本でなじみのないパースニップやバラモンジンなどがあったり、逆に日本食...
結構面白かった。文体はライトで読みやすい感じ。
久々に最近の作家の本を読みました。
最初から犯人の側視点って言うのは珍しいかなあ。
それでいて、ちゃんと共犯者の心理面が謎解きになってる。
ラストはなかなか深かったです。
映画になるらしいけど、どのくらい再現できるんだろう・・・。
わた...
今年秋から、近くのスーパーに、日本ではあまりなじみのないお野菜が時々入荷するように。どこかレストランとかに卸してる農家さんがある様子。
(畑の多い隣町から直接入荷する)
面白い!これは食べてみなくては(笑)
いくつか食べてみた感想をば。
コールラビ 和名カブキャベツ 皮が紫のと薄緑の...