雨、ふりましたー(笑)
- カテゴリ: 日記
- 2020/09/01 10:12:58
ここのところ、ずーーっと夕方に傘マークがついてるのに降らないという「ふるふる詐欺」の日々でしたがようやく昨日の夜に降りました。
まあまあ降ったかな、くらいでしたけど(笑)
今日もできたら少し降ってもらいたいものです。できたら洗濯物が乾いて取り込んでから♪
で、昨日は8月最終日。ワンコインバスも最終日...
ここのところ、ずーーっと夕方に傘マークがついてるのに降らないという「ふるふる詐欺」の日々でしたがようやく昨日の夜に降りました。
まあまあ降ったかな、くらいでしたけど(笑)
今日もできたら少し降ってもらいたいものです。できたら洗濯物が乾いて取り込んでから♪
で、昨日は8月最終日。ワンコインバスも最終日...
NHKのEテレ、「ダンドリオン」のなかのセリフ(笑)
「一生懸命やっている」というのと「段取りが悪い」というのは別問題ってことですねー。
わたしのような「なんでも楽をしたい」「どういう風にすれば一番自分が楽で効果は同じ(もしくはそれ以上」になるかという思考の持ち主にはピッタリの番組♪
「ダンドリオン...
今日はEテレで時々やってる「ダンドリオン」の話でもしようと思ったのですが、カエルたちが「俺たちをネタにしろ」というものですから(笑)
ここのところ玄関わきのタラノ木にカエルが1匹常駐しているのが定番の我が家。
まるで番犬ならぬ番ガエル。
別に不審者が来たからといってケロケロ鳴いたりはしないでしょうけ...
えー、このタイトルを見て何のことかわかる人は世の中にはかなり少ないんじゃないでしょうか(笑)
わたし、大学時代にチェスタトンを読みまして。
ブラウン神父シリーズから始まってだいたい手に入るチェスタトンの作品は読んだつもり。
チェスタトン、奥が深くて好きです。でも最初に読んだときは「退屈で面白くなかっ...
昨日は出かけて帰ってきてカウンターを見たらちょうど80000。
ということで、おめでとー♪&ありがとー♪をヽ(^o^)丿
ところが、書き込みをみましたら「私の前の人が80000だと思います。」というのがありまして、その方にもおめでとー&ありがとー(笑)
いやもぉ、カウンターの反応の仕方がイマイチよく...
|
|