パリ五輪2時30分開会式前に目が覚めた
- カテゴリ: 日記
- 2024/07/27 01:08:12
昨日もボランティアで神社の桜の大木を伐採しているが、朝だけのつもりが午後までやってしまって缶ビールを飲んだら寝てしまった。喉が渇いて脱水状態になって目が覚めたのが、ちょうど深夜の0時だった。特に生放送を観る予定ではなかったが、パリ五輪2時30分開会式前にテレビの前でお茶を飲んでいる。ところで開会式を...
2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。
昨日もボランティアで神社の桜の大木を伐採しているが、朝だけのつもりが午後までやってしまって缶ビールを飲んだら寝てしまった。喉が渇いて脱水状態になって目が覚めたのが、ちょうど深夜の0時だった。特に生放送を観る予定ではなかったが、パリ五輪2時30分開会式前にテレビの前でお茶を飲んでいる。ところで開会式を...
最近は、富士山をきっかけに登山ブームとなっているような感じであるが、昨年の山岳遭難者は3568人となっていて、死者や行方不明者は335人となっている。
これを見たときに自分には関係ないと思う人もいるだろうけど、なぜこれだけの遭難が起きて死者や行方不明の人がいるのだろうか、と思ってしまうのである。
遭...
台風3号は、台湾北部まで北上してきた、そのまま沖縄の西を通過して大陸方面に向かうと思われるが、日本列島には次から次へと南から湿った暖気が流れ込むので、ますます熱中症になりやすい気象環境になってきている。日中の外気温は、体温より高くなっているため、外にいれば体調不良になるのが当たり前だろう。特に筋肉の...
朝9時ごろに名古屋付近にあった雷雲は、11時には秩父へ移動し発達して、12時ちょうどに一瞬にして突風が吹き始めて土砂降りの雨が降ってきた。雷鳴がガンガン聞こえるが落雷はなかった。まるで台風の中にいるような暴風雨となったが、20分ほどで上空から東の空へ雷雲は移動した。もし登山でもしていたら大変なことに...
今日も朝から猛暑となる予想ではあるが、誰でも毎日遊んでいるわけにはいかないだろう。今朝も畑などへ除草剤撒きに出かけたが、10時ころになると体の限界を感じたので、本日の作業は終わりにして帰ってから、水風呂で体を冷やした。熱中症にならないためには、体を冷やすことが一番なので、節約のためにも水風呂が経済的...