株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 8
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/10/01 10:07:53
今日は中秋の名月。
ただし満月は明日だそうです(笑)
なぜそんなことになるかというと、中秋の名月というのが秋分の日から一番近い新月の日から15日後と決められているかららしい。
だから中秋の名月は正確に言うと「満月ではない」ことが多いそうです。
とはいっても、ほとんど満月なんで別に問題はないですが。
...
今日は中秋の名月。
ただし満月は明日だそうです(笑)
なぜそんなことになるかというと、中秋の名月というのが秋分の日から一番近い新月の日から15日後と決められているかららしい。
だから中秋の名月は正確に言うと「満月ではない」ことが多いそうです。
とはいっても、ほとんど満月なんで別に問題はないですが。
...
「大奥」というコミックを図書館から借りて読んでます。ただいま最新刊18巻。もぉ幕末の時期となってます。どうやらあと1巻で終了らしい。
このコミック、実は感染症から始まっている。
男だけが選択的に死亡率の高い「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」という架空の伝染病のせいで日本には男が希少種になって女が取り仕...
寒くなってきたので、ケロさんたちの姿も定位置にいなくなってきてます(笑)
やっぱり居心地のいい場所に行くんでしょうね。昼間は余り動きがありませんので、夜行性なんですねー。
そのせいで毎日、思いがけないところでケロさんに出会います。
シクラメンの鉢のあたりにはここ数日、姿がないのですがちょっと離れた場...
昨日はお昼過ぎにちょっと地震がありまして(^▽^;)
揺れる前に「ん?なんか変だな」と思ったのは初期微動だったのかなー。
長野に来てから地震ってあんまり揺れたことがないんだけどまあまあ揺れてるなってくらいは揺れました。
直下で震度1の時の感じと違ったのでこれは震源が遠そうだなと。
しかしテレビは普通...
昨日はカエル祭りが開催されてました(笑)
その前の日、ほぼ一日ずっと雨だったせいでしょうか今までうちで見かけたのとは大きさの明らかに違うでっかいのが2ケロいまして(^▽^;)
同じアマガエルなんですけどねー。去年までうちの庭にいたやつくらいの大きさかな。
今年は小さいのが何ケロもいる状態だったのです...
|
|