好奇心は何を殺すのでしたっけ?
- カテゴリ: お笑い
- 2018/01/03 23:41:26
今回のカテゴリは「お笑い」
「お笑い」カテゴリで
笑い納め、もしくは初笑いついてブログを書いてみよう♪
ですってよ~。
ええとですね、ええとですね……、一応、年末年始のほのぼの・ほっこりネタを準備していたのですが、
締め切り直前まで待つととんでもない自分的大物が引っか...
日々の徒然。
手芸記録。
通販(散財(苦))記録。
……の筈が、近頃はぜーんぶやってなくて、専ら文章修行の場と化しつつあります
今回のカテゴリは「お笑い」
「お笑い」カテゴリで
笑い納め、もしくは初笑いついてブログを書いてみよう♪
ですってよ~。
ええとですね、ええとですね……、一応、年末年始のほのぼの・ほっこりネタを準備していたのですが、
締め切り直前まで待つととんでもない自分的大物が引っか...
前回レポートを書いたのは2月4日ですよ!
しかも、今年のはそれ1回きりで後が途切れてますよ!!
公式サイトの自アカウントに購入履歴が残るのは1年間のみ。
コピペが楽な今のうちに書き写しておかなくては……。
そりゃ、紙の伝票は全て保存してありますけれども。
そんな訳で、...
石碑に彫られた文章
ニコ衛門は、むかし
ニコットタウンを破壊
しにきた竜に、たった
一匹で立ち向かい
このタウンを守った
伝説のチワワです。
※ □は判読不能 情報求む
2017年12月31日
判読不能部分に関する情報を頂きました。
椿様、どうも有り難うご...
今回のカテゴリは「ニュース」
「ニュース」カテゴリで
今年印象に残ったニュースについてブログを書いてみよう♪
ですって。
きな臭いニュースが色々飛び交っていますが、
そういったものに埋もれてしまうけれども頭に留めておいた方がいい(?)こととしましては。
就職戦線がバブル期を越える売り手市場なん...
今日は、年内最後のわたしがパウンドケーキを焼く日。
我が家には、何年前からか、わたしがパウンドケーキを焼く日というものが
年に数回存在しています。通常の年でしたら6回です。
内訳は
家族の誕生日(自分を除く)
両親の結婚記念日
母の日・父の日
です。
今日は両親の結婚記念日です。
今年お気...