~イルカ型潜水艦で水中遊泳~
- カテゴリ: マイホーム
- 2010/03/19 20:07:18
自動着席に窓と屋根の密閉式で、発展性もある小型乗り物の究極形。
今回の乗り物は帆船以上に、窓や屋根のパーツの少なさや、
キャラの高さと重ねるレイヤーの限界と、かなり苦戦したけど、
最小限のパーツでぴったり組み合わさったデザインの良さと、
今後これを基本形に多様な乗り物を作れる構造と、
ひさしぶりに...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
自動着席に窓と屋根の密閉式で、発展性もある小型乗り物の究極形。
今回の乗り物は帆船以上に、窓や屋根のパーツの少なさや、
キャラの高さと重ねるレイヤーの限界と、かなり苦戦したけど、
最小限のパーツでぴったり組み合わさったデザインの良さと、
今後これを基本形に多様な乗り物を作れる構造と、
ひさしぶりに...
が最近は調子よくて、
こんなのできるのではと思いつき、
実際に作ってみて、特に上手く完成すると、感動的ですね。
使える家具もだいぶ増えたし、部屋ブログをまわってると、
かなり作りこんだ、おもしろい部屋を多く見かけるようになった。
今回のクローバーは珍しく鉢植えだけど、
ガーデニングはどうなってるのだ...
雛祭り+中華家具で建物を増築して究極部屋並の中華風外部屋に。
限定なので、雛祭り家具は一通り買ったし、
雛人形は家具の中では一番くらい豪華なので、使い方考えてたけど、
赤壁は遊郭という人も多かったように特殊な色なので、
中国風の建物や寺社仏閣などに活用しようかと思ったら、
今回ちょうど中華家具がでた...
が最近やってるのでは、興味深い。
元素をテーマにしたSFアニメで
モンスター退治を毎回化学の法則を駆使して行うほか、
異次元での活動や元素の消える災害など細かい設定で、
メカデザインもかっこいいし合理的。
展開もだんだん盛り上がってクライマックスに。
入れる建物に自動乗船に外部屋とデザインも華麗な究極の部屋に、
他にも違った方向性で部屋案はあるけど、
総合的にこれを超えるものはなさそう。
前回の雪の縁側を積雪の庭として外部屋と合わせた部屋から、
vioさんの意見もあり、中に入れる建物で内外装も改良して、
使用アイテムも減らし、中央の家具追加で...