昨日の夜勤は1時間早出だったので、終了時間は21時ではなく20時。さすがに20:30とかにはなりましたが、それでも普段よりちょい早い。そうしたら居るはずの無い日勤者とロッカーでバッタリ。
他班の人ですが、17時には退社しているはずの人が随分と遅くまで。確か昨日事故に遭ったって聞いたような。本人ケガは...
昨日の夜勤は1時間早出だったので、終了時間は21時ではなく20時。さすがに20:30とかにはなりましたが、それでも普段よりちょい早い。そうしたら居るはずの無い日勤者とロッカーでバッタリ。
他班の人ですが、17時には退社しているはずの人が随分と遅くまで。確か昨日事故に遭ったって聞いたような。本人ケガは...
ニコタの話じゃないですよ。仕事の話です。今週は病気とケガで3人も同時に休んじゃいました。仕事は配達ですから、欠勤者が出れば、その人の分も出勤者が配らなければなりません。
で、ウチの班って何人居るのかと言うと。普段9人で回してます。(9人でも1人欠員で回ってるんですよね)本当なら10人欲しい所を9人で...
昨日はいつものように寝落ちして、起きたらメンテでした。最近はビールを飲んでも飲まなくても寝落ちしています。やっぱり人手不足で仕事量が増えると、肉体労働者は悲鳴です。
今週は3人も欠勤者が居て、1人はやっと復帰しましたが、残りの2人は捻挫とコロナで今週いっぱいダメでしょう。
朝起きてニコ店やコーデをや...
トランプ大統領が、日本の消費税について意見しました。「日本の消費税は、貿易において米国に不利に働いている。日本は消費税を廃止すべきだ。それをしないならば我々はそれ相応の関税を掛ける」だそうで。
朝出勤前にしかニュースを見ないので、日本で報道されたのかまでは知りませんが、これかなり大きな問題ですよね。...
2月なのに倒れそうなくらい忙しい。暇なはずのニッパチなのに。
と言うのも先週班長が配達中に転倒してケガ。打撲で1週間かと思ったら、捻挫なのかな?今週も全部休むみたいで。今までケガしても「内務作業(組立)が出来るだろう」って呼ばれてたのが嘘みたいに、スパッと休んでます。お陰でその欠員1人分は、配達だけ...