花見のできるカーポート
- カテゴリ: お部屋アイテム
- 2010/04/10 12:31:25
春だし桜庭のきれいな外部屋という方針でアレンジ。
縁側の上も下も自然にカバーするように検討したら、
桜の窓がちょうど合って、カーポートみたいな感じに、
庭も散歩できるので、花見にどうぞ。
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
春だし桜庭のきれいな外部屋という方針でアレンジ。
縁側の上も下も自然にカバーするように検討したら、
桜の窓がちょうど合って、カーポートみたいな感じに、
庭も散歩できるので、花見にどうぞ。
一応、大型乗り物を初製作でコア5号になるかな。桜庭や新家具も。
前回のreomaさんの「移動カフェみたい」ってコメントがヒントになって、ちょっと改造すれば移動カフェになるなと気付いて改造。
屋台カーなどは考えてたけど、コンパクトな組み合わせが難しそうだし、
トレーラー型は比較的やりやすそう。
今回...
コア4号は車ですが、建物も二重窓や登れる屋上とお城のよう、
ユニークな構造と華やかなデザインを兼ね備えたものに。
今回はレイヤー位置が容易に合うように変わっていたけど、
日によって変わるのか、変化があったのかな。
車はパーツもサイズも少し減って、扱いやすいのもあるけど、
前の3台が特殊な乗り...
自動着席のまま飛行機を飛ばす方法として、
右手前にビル屋上を建てて、
背景は黒い壁と床で、ビル街の窓や星空と黒小物を配置し、
都市の夜景を見下ろすという構図を考えてたけど、
実際に組むと、やや強引ではあるものの、それなりに形になりました。
なお室内と屋上とベランダにも立てます。
今回は片目隠れるくら...
潜水艦のヘリコプターアレンジで、屋上部屋に2階建て建物も。
背景を手の込んだものにしようかと思ったけど、
この乗り物の自動着席の位置あわせが、2回目にもかかわらず、
非常に難しい、顔が半分出るくらいだと、
まだ合わせやすいようだが、前回の再現は難しいようだ、
扱いにくいすぎて幻の乗り物になりかねない...