Nicotto Town



「いいこと」を考える

九州など、早いところでは今日の夕方から雨が降り出して場所によっては雪になるらしい。
明日あたりからは寒気も、ぐっと下がってきて大みそかは長野の山奥で-10度になるみたいだしー(^▽^;)
いつもの年ですと元旦に名古屋に行くものですから年末年始の天気、特に雪の状況で気をもむ。
夫君、高速じゃなくて山道...

>> 続きを読む


ついに(笑)

夫君、ついに「鬼滅の刃」を視聴しだした(笑)
どっかで全編ぶっ通しで流してたやつでしょうねー。私が気が付いた時は「珠世さん」のところでした。
うん、私が鬼滅で推すとしたらこのひとかなーって思ってるんだけど夫君、音声をイヤホンで聞いてるんでねー。
しかし「推し」の気配にはヲタは敏感(笑)
ふっとみると...

>> 続きを読む


中国語の似合う男(笑)

いやあ今年の後半は「鬼滅一色」のカメ(笑)
中国語ではなんて読むんですかねー。「くぃみぃいーそー」でしょうか、鬼滅一色。
中国語はあまりよく分からないのですが台湾でも「鬼滅の刃」が盛り上がっているらしい。
で、台湾の鬼滅のポスターの画像を見たら煉獄さんの周りに中国語の文字が躍ってますがねー、当然だけ...

>> 続きを読む


今日も本の話(笑)

昨日は「嫌いな絵本」で盛り上がりました(笑)
お好きな方もいるのが分かっているのであえてタイトルは書きませんでしたが「知りたい」という方が数名。
おかげで何回か「嫌いな本のタイトル」を書く羽目になった。なんかなー逆に布教した感が(笑)
で、今日は「嫌いな人間に勧める本ナンバーワン」でも♪
京極夏彦「...

>> 続きを読む


クリスマスとディケンズと嫌いな絵本(笑)

クリスマスになると思いだすのがディケンズの「クリスマス・キャロル」♪
これは確か学生時代に買った本だと思うのですがかなり繰り返して読んだ本のうちの1冊。
愛読書といってもいいかなー。
なにがいいって「イギリスのクリスマスの風景」っていうのが、すごくよくわかるんですよね。
お店に並ぶ品々や、七面鳥を買...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.