おこちゃまの頃は短冊になんと書いていただろう。「成績が上がりますように」「字がきれいになりますように」など。
少し成長すると「家族が健康で過ごせるように」とか「世界平和」だとか書いた気がする。
勉強なんてものは、願うのではなく自分で努力するしかないものだ。当然成績は上がりはせず、字も上手にはなら...
晴れ 時々 ウツ
おこちゃまの頃は短冊になんと書いていただろう。「成績が上がりますように」「字がきれいになりますように」など。
少し成長すると「家族が健康で過ごせるように」とか「世界平和」だとか書いた気がする。
勉強なんてものは、願うのではなく自分で努力するしかないものだ。当然成績は上がりはせず、字も上手にはなら...
それはもう、途中まで読んでそれきりになっている、「犬夜叉」と「王家の紋章」
犬夜叉は完結したらしいが、王家の紋章はどうなのかな。
一冊づつ買っては本棚に並べ、ふと気がつくと一段分が同じ色、サイズで埋まっている。だのにまだまだ終わる気配はない。そう思うと急に、買い集めるのがいやになって、完結してから...
昨日は朝から蒸し暑く、些細なことでダンナも私も不機嫌になってしまった。気分屋なのはわかっているので、いつもは私がスルーするのだが、私にも余裕がなくなってしまったようだ。
一応メールで謝っておいたら、るんるんと帰宅してきたが、ヤツは一言も謝らない。
こういう時って、なんか損をしたような気がするのは、...
ガラスをとかしていて、玉作りがうまくいかないので、気分転換に「なんちゃってガラス細工」をしてみようと思った。
手元のガラス、茶色を丸く溶かして、練乳色で点々をつけ溶かし込む。薄黄色を細くとがらせて6カ所につけ、さらに重ねてボリュームを出す。一カ所は細くとがるように、反対の一カ所はずんぐり丸くなるよ...
関西大手のJ電機では、会員登録すると、おまけ引換券付きの案内状をくれる。売り出しをする度に、2000円以上の購入を条件に、いろんなおまけがもらえるのは、買いたいものがあるときにはちょっとうれしい。
そのおまけがここ数年、リラックマのシリーズなので、コップ、お皿、小鉢いろいろ集めてしまった・・・
...