ハリネズミの中村君、最近やたら体をかく。かきすぎて傷になっているので、もしかしたら皮膚病かもしれない。
ネットで探すと、近く(隣の市)にたまたま針も診てくれる獣医院があるので、来週連れて行こう。予約制なんだ・・・
ダニはいないとおもうのだが、皮膚にカビがつくのは時々あるみたい。それでなくても過ご...
晴れ 時々 ウツ
ハリネズミの中村君、最近やたら体をかく。かきすぎて傷になっているので、もしかしたら皮膚病かもしれない。
ネットで探すと、近く(隣の市)にたまたま針も診てくれる獣医院があるので、来週連れて行こう。予約制なんだ・・・
ダニはいないとおもうのだが、皮膚にカビがつくのは時々あるみたい。それでなくても過ご...
空のかごは寂しい・・・ということでペット店へ行って、いろいろ見比べて、ジャンガリアンの白っぽい毛並みの雌をうちの子にすることに。
元のと同じ毛色もいたのだが、顔を見てこれだと思えなかったらしい(決定権はダンナにある)
一匹悠々と何かをかじっているゴールデンがいて、まるまると可愛くて、ダンナは心を...
着飾る習慣がない。
ブランドには全く興味がない。
家具家電類。必要最低限、つかえればよし。
う~ん・・・
お小遣いをたくさんもらっても、たぶん貯金だな。
あ、その前に今日のおやつのアップルパイは欲しいかも。
最高齢は三歳と一ヶ月というのがいると、ネットで調べたダンナはいっていた。それに比べれば早死にだけれど、2歳半というのは、みじかすぎるということはないとおもう。
最近はあまり食べないし動かなかったし、少し前にはずてっとこけて頭を打っていたし、人間もハムスターも老化はあまりかわらない。
食べられなく...
金魚水槽の上部濾過装置に、わさびとドラセナを入れてもう一週間と少し。暑さのせいか、処分品だったためか、わさびはそのまんまで腐ってきている様子。色が黒ずんできた。ドラセナは、妹が「立派に育つよ」と言ったとおり、新しい根が伸びて生き生き。
ちょっと残念、ドラセナは食用にならないから。わさびも、細いねっ...