映画「3月のライオン-前編」感想
- カテゴリ: 映画
- 2017/04/09 23:19:38
★3
まず、主人公の生い立ちが暗い。。
主人公:桐山零は両親、妹を事故で亡くし、父の友人の棋士・幸田に引き取られる。
しかし幸田の家で待っていたのは幸田の実子2人の敵意のまなざしだった。
認められるため将棋に打ち込むが、実力が義理の姉、弟を上回ると家庭内に軋轢が生じ、居場所を無くす。
そんな主人...
★3
まず、主人公の生い立ちが暗い。。
主人公:桐山零は両親、妹を事故で亡くし、父の友人の棋士・幸田に引き取られる。
しかし幸田の家で待っていたのは幸田の実子2人の敵意のまなざしだった。
認められるため将棋に打ち込むが、実力が義理の姉、弟を上回ると家庭内に軋轢が生じ、居場所を無くす。
そんな主人...
『私が死んだ日』
「私が死んだ日のことを教えてください」
ウェイトレスが立ち去るのを待って、そう言った少女はあの日と同じ姿をしていた。紺のセーラー服に長い三つ編み、後ろで1つに編んだ髪を右肩に垂らすところまで記憶の通りだ。胸には〈西野〉という小さなプレートが付いている。
「その前に君は彼女の...
『鬼ごっこ』
いーち、にーーい、
悪夢の中、私は走っていた。
一斉に走り出した子供たちはどこに逃げたのか、もうわからない。
ひとりぼっちで、自分だけで逃げ切らなくてはならない。子供の私は身体も小さい。当然足だって遅い方だ。
鬼は私を狙っている。誰も私を助けてはくれない。本当はこんな怖い遊びはしたく...
★5
佐々木蔵之介演じるヤクザの兄貴・桑原の
狂犬ぶりがスゴイ
★5
原作も最高のだと思いますが。よくぞここまでしっかり映画にしてくれました。
主人公が踏み絵するシーンを観たくて観てきました。
多少の脚色はあるだろうけど、踏み絵の仕組み自体が人の自尊心を崩す刑罰なので
迫害対象の人々をあっさり殺すより、精神的にいたぶる方法を考えてしまう日本人の狡猾さがなるほ...
|