Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


つれづれなるままに書かれる日々のものごと

違うと思うけれど~どうなんでしょうか?


秋月さんとこでやってたので~興味本位でやってみました.

信憑性は "皆無" だと主張したいと思っています…が?どうでしょうね~?(笑)


"サドマゾ - SM性格相性診断"
http://sade-maso.com/


nekoyamaさ...

>> 続きを読む


長崎のねこたち

ご近所の 長崎ねこさんをご紹介します.

http://picasaweb.google.com/lh/photo/NS_3aHRVVBljJ9iQokfWvA?feat=directlink

飼いねこさん.
日向に横座りしてるとこを見かけたので,
声を掛けて~携帯カメラで写真を撮りました.
声を...

>> 続きを読む


地デジ様をお迎えする前に…

明日,
実家にようやく地デジの液晶テレビが入るので,
置き場所の模様替えを午後お手伝いしました.

…しました.(終わり)



となりにある大きな衣装タンスが,
マンションの共同アンテナの接続口と電源コンセントへの
アクセスを阻害してるので, 衣装タンスを動かそうとしたのですが~

...

>> 続きを読む


なかなか進まない~

古いハードディスク・レコーダーを実家に持ち込んで
2006年頃の録画を編集してDVD-Rに書き出しています.


"BLOOD+"(ブラッド・プラス) の
Episode-7(7話)から最後(50話?)まで残ってました.

今, Episode-21~27を書き出したところ.
(...

>> 続きを読む


取り組み(お相撲じゃないよ!笑)

今取り組んでいることは,

1. 利用者に判り易い, サービスの価格表を作ること.
2. リナックス(Linux)で, 経理事務を出来る様にすること.
3. 修理部品を安く入手する経路を開拓すること.
4. 古いパソコンをきれいにすること.


古いパソコンの修理や再利用を勧める理由は&helli...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.