私は専業主婦。家計の収入はダンナの給料だけ。口座振り込みなので、キャッシュカードをダンナが、通帳を私が持っている。
今まで月一、二回、家計費を下ろしていた銀行で、先回紙を渡された。要約すると「自分以外の名義の通帳でお金を下ろす時は、名義人に確認をとるからね」である。
ダンナの通帳を勝手に下ろして...
晴れ 時々 ウツ
私は専業主婦。家計の収入はダンナの給料だけ。口座振り込みなので、キャッシュカードをダンナが、通帳を私が持っている。
今まで月一、二回、家計費を下ろしていた銀行で、先回紙を渡された。要約すると「自分以外の名義の通帳でお金を下ろす時は、名義人に確認をとるからね」である。
ダンナの通帳を勝手に下ろして...
最近(ここ一月)地道にダイエットしている。砂糖は、飲み物に入れる分は低カロリーの甘味料へ代えた。おやつは原則なし。毎週一度は買うドーナッツは、朝ご飯にして。
バーナーワークとネットという「動かざる事山のごとき」趣味にどっぷりはまって2年余、体重の増加よりも筋肉が減って脂肪が増えるという恐ろしい現実...
ちょっと田舎に菜園付きの家を持ちたいなあ。できれば海の近くで。野菜を育てて、たまに魚を釣って。半自給自足生活。
鶏がいれば卵も食べられるけれど、産まなくなったから絞めるというのはできそうにない。だからたぶん似非ベジタリアンになる。
太陽電池を貼り付けたオール電化の家にして、中村くん達のために一室...
今日は広島から新大阪までの指定券を買うために並んだ。ネットで空席確認をしてもずいぶん余裕がありそう、昨日発売の、空席マークいっぱい。
よって今日はゆっくり出かけ、20分前に並んで5人目だった。希望の「窓側で二つ並んだ席」を確保。
私のダンナは絶対に窓側がよい人。たとえ子供と一緒でも自分は窓側に座...
12月31日と1月1日のJRの指定席券が今日の10時から発売。50分前に並んだら、前から9人目。見ると折りたたみの椅子を広げている人、本や新聞を持っている人、面白い。
10時になって「さあ!」と思ったら、「事前申し込みの分を先にしますからしばらくお待ちください」となにかカチャカチャ入力。事前申し込...