Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

方言

最近NHKの朝ドラで耳にする広島弁。微妙に違うよなぁ・・・と思いながら聞く。私は広島出身だけれど、両親とも東海の人だったので、逆にかなり注意深く「広島弁」に接してきたのだと思う。

尾道の鉄工所のお父さん役をする人、抑揚がうまいなと思う。あまり「広島弁をしゃべるぞ~」って感じが見え見えだと、そちらが...

>> 続きを読む


クリスマスの思い出

巷はクリスマスムード全開。うちにも小さなツリーの飾り物とかあったけれど、子供が大きくなって、サンタクロースが親だとばれてしまうと、あまりしなくなった。

毎年、御菓子を詰めたサンタの長靴や、それとなくリサーチして決めるプレゼントを、こっそり買って保管しておくのに苦労したものだ。

いろいろプレゼント...

>> 続きを読む


資産運用って・・・

夕方の忙しい時間、用事があって扉を開けて出たところで、住宅のセールスと出くわしてしまった。よそのダンナ様と思って挨拶したのがまちがい。

転勤族だし、田舎にばあさまと墓と畑のついた古家があると言っても、なかなか引き下がらない。マンションを買って、自分たちが住まなくなったら貸して、資産運用にって勧めて...

>> 続きを読む


年末年始

・・・・・・修行の旅に出ます。修行場はダンナの実家です。長年の修行の結果、鬼嫁度がレベルアップしたので、最近は一泊です(^^)

>> 続きを読む


目指せ一日一万歩

歩数計の機能がある私のケータイ。ベルトにつけて歩くと、歩数、距離、消費カロリーなどを表示してくれる。

一万歩というと7.5キロ歩く事になる。犬でもいればいいのだが、何もないとたまに不審者を見るような視線が向けられることもある。

車の排気ガス吸いたくなくて、いつもは通らない住宅地の細い道を通ってみ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.