最近、スーパーや百均で見かけるようになった。一時は全くなかった気がするけれど。包装紙に「大正十年発売、明治製菓初の清涼菓子です」と書いてある。水色の地に、赤で囲った黄色いカタカナで「カルミン」と書いてあるのも、昔と同じ?
骨カルシウムにミント香料と砂糖が主な原材料なのかな。子供の頃、けっこう好きで...
晴れ 時々 ウツ
最近、スーパーや百均で見かけるようになった。一時は全くなかった気がするけれど。包装紙に「大正十年発売、明治製菓初の清涼菓子です」と書いてある。水色の地に、赤で囲った黄色いカタカナで「カルミン」と書いてあるのも、昔と同じ?
骨カルシウムにミント香料と砂糖が主な原材料なのかな。子供の頃、けっこう好きで...
なんてよくいうけれど、フツーの人がフツーに暮らしているだけだから、そんなドラマチックな出来事はないし、あってもらっても困る、と思う。
それで、まあ二つくらい。
うれしい方。バーナーワークで、「押して開く花のパーツ」が作れるようになったこと。
これの入った玉を見て「きれいだなぁ、どうやって作るんだ...
そろそろ次回の確定申告に向けて、医療費控除のために領収書の整理をした。三匹分のダニ駆除や、抗菌剤入りシャンプー、中村くんの耳だれの治療費などが、総計57360円。これは申告できない分だけれど。
健康保険が使えて三割負担で済めばずいぶん助かるのに・・・でも、もっと節約しようと思うなら、中村くんをその...
白浜温泉でお刺身を食べたら、盛り合わせの中にサザエとこれ、ヒオウギがあった。おひな様が持っている、木片を綴り合わせて絵を描いた飾り付きの扇、を名前にもらったのだろう、色鮮やかな二枚貝である。
出たお刺身はオレンジの貝殻に盛りつけられていて、ダンナと私のさらに半身ずつ。水にぬれてオレンジ色がとても鮮...
何となく鼻が詰まり気味という他は、風邪の症状はないのだが、鈍く頭が痛む。偏頭痛とは違う痛みで、他に集中していると忘れられるくらいの。でも、それはそれでやっぱり鬱陶しい。
ダンナも同じことを言っていて、当然二人とも機嫌が良くはない。ホッカイロを一つ、肩の真ん中に貼ってみようかな。血行が良くなれば少し...