スマホがあるから、腕時計はなくてもいい。と思って、もう何年も腕時計はやめていたけど。昨年、突然スマートウォッチを買ってみた。
腕時計の不便なところ、電池交換。という点もあったから、充電できるのは楽だし、体温や血圧をチェックできたり、歩数計としても使える♪なにより、スマホを取り出さなくても時間がわかる...
日々思ったことのらくがき
スマホがあるから、腕時計はなくてもいい。と思って、もう何年も腕時計はやめていたけど。昨年、突然スマートウォッチを買ってみた。
腕時計の不便なところ、電池交換。という点もあったから、充電できるのは楽だし、体温や血圧をチェックできたり、歩数計としても使える♪なにより、スマホを取り出さなくても時間がわかる...
アマゾンプライムで視聴
全13話
生活能力ゼロのOLと、拾われた猫が明日のネコ缶のために、飼い主の世話をするちょっと不思議なコメディ。
こんな猫が家にいて、家事全般をこなしてくれて。毎日ご飯を作ってくれたらいいのにー、と思わずにはいられない。毎話、猫・諭吉のつくってくれる料理がすごくおいしそうです。...
物価高で、買わなくなったもの(食料品)という記事を読んだ。
お菓子・パン類 肉類 乳製品
確かに、ほんの数か月前くらいは、お菓子やパンは買っていたけど。菓子パンは買うのをやめた。お菓子もこれだけはやめられない(笑、ってもの以外はやめた。ケーキなんて外食の食べ放題の時だけ。
昨年、クリスマスくらいケー...
「風立ちぬ」までは映画館で観たんだけど、久々のジブリ作品だったのに、レンタル開始まで待ちました。1回観ただけではよくわからないだろうと思い、2回観た。
これは、男の子版の「千と千尋」なのかな?という感想。異世界にいくまでの話がわりと長くて、主人公の男の子に、千尋みたくわかりやすい成長がない?ので、あ...
自宅の近所に、新しいコンビニ風のお店ができつつあったので。何ができるのかなと、毎日見ていたら。昨日ガラスドアに、セブンのシール?が貼られていた。。何もセブンイレブンの隣に、同じセブンイレブン建てなくてもいいだろうに。
ふと気になったので、店舗数ではどこが多いのか検索してみたら。セブンらしい。まあコン...