Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


つれづれなるままに書かれる日々のものごと

子供のころ、砂浜でお昼寝してました。

NHKの日曜日の朝、サキどりって番組で、
五島列島の小値賀(おじか)島が紹介されていました。

港の風景が~あぁ、なつかしい
子供のころ数年間住んでいました。

いっぱい自然と触れ合って、
地元の子供達と遊んで(&いじめられて、笑)
いろんな思い出が残っています。


町をあげて、民泊事業を...

>> 続きを読む


ろーりーぽーりぃ~♪

あ、グレーテルのかまどスペシャルやってるぅー
イギリス特集かぁ…あ、おわっちゃった。

ろーりーぽーりぃ~、ろーりーぽーりぃ~♪
たべたーぃ!



失礼、これだけじゃコメントできないでしょうし…


ひさしぶりに、コーヒーを入れて飲みました。

カフェインの刺激を避けて...

>> 続きを読む


旅支度

いろいろ迷って、
水色…ターコイズのスーツケースを購入。
予算は1万円以内。

トップバリューの水玉(水色, 桃色, ベージュ)も、いいなーとは
思ったんですが、通販で中国製の安い樹脂ケースを選びました。

キャスターとキャリーハンドル付き…は、最近普通装備?
へー、ハン...

>> 続きを読む


懐かしい…海風を感じた?

先週最終回だった
深夜アニメのノイタミナ枠で放映されてた
"坂道のアポロン"

主人公達の話す方言を聴いていると、
なんだかくすぐったい、なつかしい、甘い思い出の匂いが漂って、
あれ?あれ?あれっ?


途中まで判らなかったけれど、
舞台は、長崎県佐世保市周辺のとある街の様です。...

>> 続きを読む


素粒子物理の研究者に女性研究者を増やそう

高校生の頃、
夏休み前の期末テストは準備がなかなか大変でした…

日頃からまじめに取り組んでたら、そう苦労もしなかったんでしょうけれど、
一応まじめに授業は受けていたけれど~歴史とかその辺りは苦手意識があって、
ノートのまとめが上手じゃ無いのが、そもそもダメだったんだと思います。


...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.