最近、友人二人から相次いで電話があった。どちらも「気が滅入って仕方がない」とぼやく。それぞれ直接の原因はあるのだが、もともとはゾンビみたいに打たれ強いタイプなので「それは木の芽時の欝でしょう」といって差し上げた。
そういうふうに理由?がわかれば落ち込みにも対処しやすくなる、暖かくなるまで我慢すれば...
晴れ 時々 ウツ
最近、友人二人から相次いで電話があった。どちらも「気が滅入って仕方がない」とぼやく。それぞれ直接の原因はあるのだが、もともとはゾンビみたいに打たれ強いタイプなので「それは木の芽時の欝でしょう」といって差し上げた。
そういうふうに理由?がわかれば落ち込みにも対処しやすくなる、暖かくなるまで我慢すれば...
女子校だったので、当時は友チョコなんてしなかったし、全く無関係に終わった。以後も機会はあったのだけれど、自分の柄ではないと思うので、チョコを贈ったことはなかったなぁ。
仕事をしていた頃には、お世話になる人に義理チョコをあげるくらい。ダンナはチョコは好きでないから、ダンナにもあげないな・・・
例年...
いつもお願いしている人から電話があって、まだ一月以上も先なのだけれど、車検の予約をした。花粉がひどく飛ぶようなので、代車も。春の買い物は大型スーパーへ車で直行直帰なのだ。
車検はこれが2度目。5年乗ってるんだ、赤の三菱アイ。宝くじが当たったら、レモンイエローの車体に買い換えたいのだけれど、いつもは...
冬至にゆず湯にはいりそこねたので、冷蔵庫にずっとゆずが一袋。思いついて、皮を剥いて砂糖煮。一日乾かしたらちょうど良いおやつになった。
種は集めて洗って、焼酎に漬けると化粧水になるそうだけれど、芋焼酎の25度しかないからどうしたものか。
それもまいてみたらとダンナは言うけれど、「桃栗三年柿八年」の...
私が住んでるのは共同住宅。同じ敷地内に5棟あって、たった時期が違うのか造りも微妙に違う。
でも、基本的には、コンクリートで土台を1M位かさ上げした上に、5階建てが乗っかっている。5階を超えると、エレベーターをつけなくてはならないという理由で、5階らしい。
土台部分の分厚いコンクリートには、通気の...