Nicotto Town



はやぶさ初号機、帰還の日ヽ(^o^)丿

世の中はどうやら「父の日」らしい??
我が家は「母の日」「父の日」「誕生日」などはほぼスルーなものですから(笑)
そりゃーねー、なんかくれるなら貰うし「おめでとう」も「ありがとう」も嬉しいですが。
どっちかというと子供に貢ぐ方が好きヽ(^o^)丿
いやー大した貢ぎかたはしてませんが会ったら全力で、で...

>> 続きを読む


まだ梅雨入りしてなかったのか・・・

東海地方まで5月中に梅雨入りしてたのでとっくに梅雨入りしていると思ったのにまだだった長野の山奥(笑)
ようやくアジサイも青くなりつつあります。キキョウは年々、こぼれだねからの芽生えで庭の一角に群落をつくりつつあります。もっと増えてーヽ(^o^)丿
そういう増えてほしいメンバーが増えてくるのはなかなか...

>> 続きを読む


カメが歩けばネタが降る?2

「あずきポリポリ」、みなさんが興味持ってくださって嬉しい♪
えーと、ここの店舗って北は北海道から南は九州。長野県以外にもありまして・・・
北海道は札幌の宮の森店仙台の仙台泉店東京の初台店横浜のフレンドリーショップ横浜店名古屋の小牧店大阪の千里山店岡山の岡山店福岡の梅光園店
横浜の店だけは直営ではない...

>> 続きを読む


カメが歩けばネタが降る?

昨日は久しぶりに寒天屋さんに。
昆布茶のブログなんか書いたものですから海藻つながりというか、なんかそういう系統の新製品でもないかなあというのもあって(笑)
寒天入りのスティックタイプのお茶なんかはあるんですよねー。ただそれだとミネラルがイマイチかなと。
ここのところのお気に入りは「あずきぽりぽり」と...

>> 続きを読む


水分補給に♪

昨日も暑かったけど今日も暑いらしい。明日も暑いんだってー(^▽^;)
30度越えのところも各地にあります。
熱中症などに注意してお過ごしください。水分とミネラル、大事ですよー(笑)
意外とお手軽なのが朝のスープやみそ汁かも。
それも難しいという人は最終兵器「昆布茶」ヽ(^o^)丿
スティックタイプの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.