Nicotto Town


すずき はなこ


今年の読書ランク1等賞にしよう。

すんげーっ!予想外!新展開!たいてい2巻というのは、1巻の人気で引っ張られただけのしょーもない作品になるのですが、なんだこれ!「夢をかなえるゾウ 2巻」泣くぞーっ!!!(ゾウだけに)あかん、影響受けてるわ。
いや、昨晩2時間で読み終えました。
著者の水野敬也さん、いったい何者っ!?おい、これ、来年の...

>> 続きを読む


うんたらかんたら、ちんたらちんたら。

でね、けっきょくね、わたしの夢を諦めたんです。
(この前、2回分の日記の続き)わたしごときが「まち」を作ろうなんて恐れ多いことを考えたもんだっと。みんなを助けるための、自助作用、相互扶助作用のある「まち」、それを諦めました。
「会員制海洋レジャークラブ」は、その出島バージョンです。会員様達は、居住人...

>> 続きを読む


なんたらかんたら・あれこれ。

ほんとは「まち」を作りたかった・・・昨日の「うんたらかんたら」の続きですが、夢は、なんだ?という話で言うなら、ほんとは「まち」を作りたかったんですよね。
このブログ(日記)でも、最初の頃は言ってたけど、コミュニティというか、気の合う人たちでビオトープのように、循環できる経済活動ができないものか、と考...

>> 続きを読む


うんたらかんたら・・・

「誰かのため」の事業にしたいなあ。「誰かの役に立つ」事業・・・
あ、突然、意味不明の話ですみません。いえね、自分の仕事(会員制海洋レジャークラブ)の経営方針というか、事業の目的は、何なんだろうと考えていました。
もちろん最初はね、メシ食っていくためでしたわ。女、一人で生きて行こうと思えば、糊口をしの...

>> 続きを読む


✨ いっぱいもらえました~♬

今さらですが「夢をかなえるゾウ」、アマゾン配達便でお願いいたしました。ええ、今更な注文です。鈴ちゃんが、ちょっと前、ドラマで見ていたのをチラ見して、「ああ、よくある啓発本系だなあ」と思っていたのですが、現在4巻出ています。
意外な発展を遂げていました。一番、興味を持っているのは、4巻目なんです。まだ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.