マリトッツォとフラペチーノとキャベツ♪
- カテゴリ: 日記
- 2021/06/27 11:20:07
ニコットのお友達だと思うんですがネットの友人から「マリトッツォ」という食べ物を教えてもらった。ヤマザキパンから出てるということだったので近くのスーパーにあるかなあと探してみたーヽ(^o^)丿
いま、ブームなんですかねーちょっと大きいスーパーと小さめのスーパー、どっちのパン売り場にもありました。
大き...
ニコットのお友達だと思うんですがネットの友人から「マリトッツォ」という食べ物を教えてもらった。ヤマザキパンから出てるということだったので近くのスーパーにあるかなあと探してみたーヽ(^o^)丿
いま、ブームなんですかねーちょっと大きいスーパーと小さめのスーパー、どっちのパン売り場にもありました。
大き...
小銭貯金のブログで、いろんなかたからのコメントありがとうございましたーヽ(^o^)丿
その中で実にシステマチックな貯金をしてた方がいらっしゃいましたね。
「毎日必ず100円いれる」
これはなかなか、できそうでできない方法。今はもっと金額をあげてらっしゃるようですが。
1年でいくらになるかというと36...
昨日は、ちょっと出かけて買い物したりあれこれ用事をしたり。
出かける前に、帰る時間までのお天気予測をしっかり確認して、まず大丈夫と思って傘を持たずに(笑)
しかし、用事のあとスーパーで買い物を済ませて外に出てみると、道路がぬれててパラパラとしている模様。
スーパーの前にもバス乗り場はあるのですがそこ...
日々、小銭というものが財布にあるのですが基本的には、その日の最初は小銭がない。
正確にいうと「小銭入れ」には必ず500円玉が1つと100円玉が2つ、10円が5つ。
これは基本的には「使わない硬貨」なんですがやむを得ない場合の非常用として(笑)
カード入れにも1枚、千円札が「非常用」として入れてありま...
昨日のブログでコメントに答えているうちに思い出したのが、過去の2泊3日弾丸ツアー(笑)
多分、初めて1人で2泊3日弾丸ツアーをしたのが長野→福岡→倉敷→大阪→長野かも?
この時、ちょうどフランスの友人が倉敷に住んでいてしかも初めての出産でしてねー。
それもなん...
|
|