Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ホームベーカリー

そうたびたびは焼かないが、今朝はタイマーで朝7時にセットした干しぶどう入りの食パンが朝ご飯。オムレツとほうれん草のソテー、熱いコーヒーのメニュー。

このパナソニックのホームベーカリーは、少し古いタイプなので、うどんやおもちはできないけれど、在庫処分ですご~く安かったので衝動買いしてしまった。

材...

>> 続きを読む


思い出の卒業式

まっとうに卒業の感慨を味わったのは、小学校だけ。大多数の友達は公立中へ、私は私学へ行ったから。中学は、同じ高校へ続くので、何かあった?という・・・まったく記憶にないのだが、あったのだろうか?

高校は、転校して一年通っただけでの卒業式で、別れを惜しむほどの思い出も作れなかった。卒業パーティーを徹夜で...

>> 続きを読む


松阪牛~

仕事をお休みしたダンナが『松阪牛』を食べに行こうと言った。家を出たのは10時。今日は高速を使わず、ナビ子さんに任せて下道を行こうと。

設定を有料優先から、距離優先に変更して検索。おやつと缶コーヒーを持って、るんるんと出発。法隆寺辺りから、どんどん田舎へ山へと導いてくれるナビ子さん・・・

奈良を抜...

>> 続きを読む


今日のおやつ

一昨日から作っていた「たんかん(おきなわのみかん)」の皮の砂糖煮が、うまくできた。

お弁当にいれたカボチャの、種を洗ってあるので、フライパンで煎ってみよう。

誰にも理解してもらえない私のこだわり、梅干しの種「天神さん」?、立派な南高梅の種をプライヤーで割ってとりだす。

なんだか・・・生ゴミ?っ...

>> 続きを読む


確定申告

一年経つのは速い。もうまた確定申告の時期。最近は毎年医療費控除で、税務署が身近になってしまった。

去年は、息子2が足首の良性腫瘍を切除したのと、息子3が風邪をこじらせてか喘息みたいになったのとで、さらに医療費上乗せ。全然嬉しくないなぁ。

領収書を整理し、いるものはコピーをとり、計算してネット上で...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.