Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

危うく迷オトナになるところだった

子供の頃よくおもりをしてもらったおばさん(血縁ではない)が広島の老人マンションにはいっている。電話で話はしばしばするのだが、なかなか会う機会はないので、親の墓参りに行くのに合わせて会ってきた。

おばさんは「アストラムライン」(高架のモノレールみたいなもの?)の駅で建物の名前を言えばすぐわかるという...

>> 続きを読む


中村くん

針ネズミの中村くん、最近はすっかり体調も落ち着いてマイペースで生活している。昼間はフリースの寝袋の入り口にとげとげしい尻が見えるだけ。

夜餌をやるとのそのそと這い出して少し食べ、また寝袋に戻っていく。寝直し。私も寝るから、朝見るとまた尻しか見えない。餌皿は空になって、たまに糞が入っている・・・

...

>> 続きを読む


雄略天皇

ここから遠くないところに、雄略天皇のに同定されている古墳がある。でも詳しい調査によると、円墳と方墳をあとでくっつけたニセ前方後円墳らしい。

雄略天皇は、魏志倭人伝で「倭の5王』と記述のある『武』に相当するという説があるらしいよと、歴男のダンナは言う。

よくわからない人物だけれど有名なのは、『万葉...

>> 続きを読む


アルコールは怖い

いとこが、紫蘇のジュースがいいのか、花粉症が全然でないといった。それでたまに飲む梅酒を紫蘇入りの赤いのに変えてみた。

小さなグラスに一杯、食前に飲む程度で、酒類は基本のまない。若いときには限度がわからず飲んで大変だったこともあるので。

ダンナの実家で、お盆の時だったか、みんなで缶ビールを何本も飲...

>> 続きを読む


お花見の思い出

杉花粉症になってからは花の下でお弁当を開くなんてことはできなくなったけれど、その前は散り際の桜の下で、風に乗る花びらを眺めながらお弁当を食べるのが好きだった。

でもそれは大人になってからで、子供の頃は桜はただきれいだと思ってちらりと眺めるだけで、特別な思いはなかったな。

小学生の頃、お花見にと「...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.