わたし、いろんな国の人たちと、少なからず「友達」と呼べる程度には付き合っておりますが、ドイツ人はギャアドが初めての、友人となりました。
あれは、お国柄なんでしょうか、ときどき、ビックリするような繊細さを、見せることがあります。
今日は、なんと、真面目な顔つきで、突然・・・「僕に、土地を貸して、後悔し...
わたし、いろんな国の人たちと、少なからず「友達」と呼べる程度には付き合っておりますが、ドイツ人はギャアドが初めての、友人となりました。
あれは、お国柄なんでしょうか、ときどき、ビックリするような繊細さを、見せることがあります。
今日は、なんと、真面目な顔つきで、突然・・・「僕に、土地を貸して、後悔し...
水道管の橋が崩れ去って、和歌山市内北部は、6万戸が断水しているそうです。市内のお客様からの情報によると、スーパーやホームセンターでは、ポリ缶がなくなり、飲料水や、簡単な総菜もなくなったと言っておられました。ほぼ、パニック状態だそうです。
やっぱ、お風呂とトイレだろうねー。困るよねー。
消息筋から、「...
なんだか、昨日の夕方、今朝もハヨから、防災無線がうるさいなあと思っていましたら、え?和歌山北部、水が出ないのー!???
なんと!紀の川にかかっている水道橋が、真ん中あたりでブチ切れちゃってるじゃないですかーっ!あーらら、これはまるでローマの水道橋の放水状態!
やっぱりねー。一昨年あたりから、南海電鉄...
今日はねー、お客様が多くて大混雑でございましたが、「会員制海洋レジャークラブ」、ほんと、お客様の質が良いんですねー、あらためて、ビックリしました。
自画自賛で、お見苦しいと思いますが、どうか、ご辛抱ください。
今日ね、小型ボートッ昇降用スロープで、ボートを牽引していたロープが切れ、転落する事故があり...
「会員制海洋レジャークラブ」、朝からドエライ人でございます。非常事態宣言もひと段落したので、一気に人出が戻ったような賑わいになっております。
わー・・・写真が間に合わんよ~
https://nannsetogg.naturum.ne.jp/
|
|