Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。

パンプキン† ダンジョン

今回は乗物や外部屋で無く迷宮構造の試作に集中しました。
以前からRPGの地下迷宮のようなのを、
作れたらという案もあったのだけど、
壁に使えるものが少なく、使用家具が多くいるため、
効果的な迷宮表現が難しいと思ってたけど、
今回のハロウィンが迷宮のイメージにも合うので作ってみた。
それなりに迷宮ぽく...

>> 続きを読む


初恋と記憶

近所の女の子がかわいいな思うとかなら、
幼稚園ぐらいからのような、
そのあたりになると印象的な事を、
断片的に憶えてる感じだけど。
一般的にもそのあたりが多いんじゃないかな。

ちなみに結婚は古くから知ってる人より、
知り合って間もない人とという例が、
わりと多い気がするけど、
考えてみると不思議な...

>> 続きを読む


シャトルと巨大ロボ★コロニーのメディカルルーム

乗れるシャトルとリアルなロボ部屋が進化、メディカルルームを新設。

前回の出来がよく好評だし、エアロックの増設案もあり、
全体的にさらにSFの雰囲気を増して、制作してみた。
ウサロボがすごく良く、この部屋に合うのもあったけど。

カラオケ家具もメカっぽくて、長い階段も使ってなかったので追加。
蚊帳で...

>> 続きを読む


オカリナとか

様々な物語に登場するので有名ですね。
素焼きで原始的な楽器とは思ったけど、
マヤ文明に由来するそうだ。

楽器というかきれいな音の高級鈴って感じの、
ハーモニーボールというのも、
ハンズで一度見かけたけど珍しいね。

小さいけど音もでる楽器、
ペンダントサイズのハーモニカを、
プレゼントにしたことも...

>> 続きを読む


印象に残ってるのは

高校の修学旅行が初ジャンボ機で、
空港や離着陸、飛行中の雲海とかすごかった。
そうそう飛行機乗る機会ないし。
行き先の北海道は街とか、わりと普通だなと。
でもヒグマ牧場が迫力あるとか、ラーメンがおいしかったとか。
見所は多かったけど。

青ガチャも始まったけど、それなりに出てる。
やる人多そうだけど...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.