Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の35

昨日は起きたとき、土砂降りでして(^▽^;)
ただ、雨の予想画面を見ると私が出てバス待ちする時間はいくらか弱いふりのゾーンに入ってそう。
雨音が弱まったところで出かけてバス待ち。バス停のそばの屋根のあるところってボロボロなんで、あんまり居たくないような場所なんだけど。
幸い、いつもなら定刻には来ない...

>> 続きを読む


いってきますーー

少々、用事があって出かけることに(^▽^;)
今日のブログはお休みしますー。
いってきまーす♪

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の34

昨日は雨の中、ブドウを押し付けに(笑)
ちょっと知り合いというか顔なじみの人がお抹茶立ててくださるところがあって時々、飲みに行ってるんです。
お店なんで、もちろんお抹茶を注文してお菓子をいただいて♪
で、「おブドウ様」を押し付けたら売り物の「乾燥わかめ」や「大根モチ」をくださって。
いやぁ「ワカメ」...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の33

夫君の友人から毎年、ブドウがひと箱(^▽^;)
まあねーこちらは毎年リンゴをひと箱送るんでそのお返しなんですが・・・
ブドウは日持ちがしない。
しかも高級な「おブドウ様」なんで無駄にするのも、もったいなさすぎる。
ということで毎度ですが悩みのタネとなるブドウ。
私がリアルでの人づきあいが多ければ問題...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の32

9月になりましたーヽ(^o^)丿
先週あたりでしたかねー、図書館が休館になってしまって、たまたま蔵書点検と重なったのであらかじめ本のストックは通常の3倍くらいはもってるんだけどねー。
本来ですと、今日から通常にもどって開館のはずが貸し出しはするものの「予約の本のみ」(^▽^;)
私のように絵本で増量...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.