Nicotto Town


雪うさぎが呟く


晴れ 時々 ウツ

ハムコにご飯粒

しゃもじに数粒ご飯がくっついて取れないとき、つまみとってそれをハムスターにやる。ご飯の一粒を両手?にもって、縦に口に入れる姿はとても可愛い。

口の大きさから行けば,縦でも横でも関係なく食べそうなものだが、必ず縦にして食べる。上品なレディなのだ。

>> 続きを読む


やもちゃん

ベランダのメダカの鉢、水替えしようと蓋を動かしたら、やもりが慌てて逃げて行った。私はヤモリがなぜか好き。名前も良い,「家を守る」だから。

似ているが,トカゲはメタリックで好きではないし、ワニは,財布やハンドバッグはともかく触りたくもない。イモリは赤い腹が、ただれて血が出ているようでもっと触りたくな...

>> 続きを読む


けとうの花

子供の頃、「あったとさ物語」という本を買ってもらった。昔々・・・あったとさ、と昔話の本。分厚くて、所々,黒一色の線描きの挿絵が入っていた。

その中の一話が「けとうの花」けとうがなんだかわからなかったが今でもたぶん「鶏頭」、あの赤い固まりみたいな夏の花なんだろうと思っている。

話の筋は・・・
ある...

>> 続きを読む


最近読んだ本

先日買い物に行ったら,ショッピングセンターで古本市やっていた。一冊200円。雨の時期でちょっと憂鬱だから、本でも読もうかと物色。

汚い本はイヤ。薄い本も、すぐ読めてしまうからパス。同じ金額なら,分厚い方が時間つぶすのには良い。

ということで3冊。

異形博覧会ー井上雅彦
記憶の果てー浦賀和宏
呼...

>> 続きを読む


「電動」皮むき器

NHKの朝の番組で「便利な商品」として紹介されていた。普通にジャガイモを剥いたりする皮むきの刃の部分が,電気で細かく振動して,力を入れなくても安全に皮がむけると。

皮むきの途中で,電気が切れたらどうするんだろう・・・

そのうち「ぼくんちのばあちゃん、包丁使って皮むくんだよ~」「へぇ、すごいなぁ」...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.