Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆この漢字が読めますか?

犇めく
慮る
瞑る【答え】
ヒシメク
オモンバカル
ツブル(ツムル)

>> 続きを読む


☆サンフランシスコの地下鉄にて

ずいぶん前のことですが、アメリカで長期研修を受けていたときの怖い話しです。

黒人の方の英語って独特で聞き取りにくいことないですか?私は何度も聞き返したため絡まれかけました。

詳しく言うと、サンフランシスコの地下鉄に乗っていたときのことです。ある黒人男性がかなり飲んでいたみたいで、どうやら「あっち...

>> 続きを読む


☆義兄弟

我が悪友の話しである。毒舌が飛び交うのはいつものことであるが、一緒に飲むことがよくある。そして、悪友といえども、中学校以来の付き合いである、酔いが回ってくると、しんみりした話になることもある。昔話からお互いの仕事のこと、将来のことなどを真剣に話したことが、何度かあった。「口は悪いけど、仲良くやろうぜ...

>> 続きを読む


☆綱引きの必勝法

面白い話しを聞きました。綱引きでも、棒引きでも、「腰を落として踏ん張るのがコツ」とよく言いますが、実際には逆効果になっているそうです。よく見ているとたしかにそうなんですが、ほとんどの場合、勝負がつく時は高い姿勢で引いている方が勝ちます。その理由というのが、なかなか面白いものです。つまり、姿勢の高い方...

>> 続きを読む


☆善にカモフラージュされた悪がある。

・The devil can cite Scripture for his purpose.「悪魔は目的のために聖書でも引用する」・Hypocrisy is a homage that vice pays to virtue.「偽善は悪が善に捧げる忠誠である」・Steal a pig and giv...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.