Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の34

午後から雨予報がでてたので早めに洗濯を干さないとと思って庭に出たら美しいツマグロヒョウモンがヒャクニチソウのところにヽ(^o^)丿
うわー写真撮りたいっっ。しかし洗濯物を置いてカメラをとりに行って近寄るまでいてくれるだろうか・・・
ええい、ままよっっ。
洗濯物を置いてカメラをとりに行って電源入れて「...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の33

昨夜は風呂上り、足元のヒーターをつけひざ掛けをし、ガウンを羽織り、ホッカイロも握りしめての鬼滅。あ、マスクも着用(笑)
マスク着用は暖かいからという理由です。
それでも途中、のどがイガイガしてきたので龍角散を召喚しつつ、なんとか最後まで。

終わってすぐに布団に入ったもののホッカイロを持ってる割には...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の32

一気に空気が入れ替わって冬将軍が来たのかと思うような風の音までします(^▽^;)
週間予報を見ると今度の木曜日の最低気温がなんと2度っっ\(◎o◎)/!
二度見してしまう温度ですっっ。
あっ、ダジャレが言いたかったわけじゃないのっっ信じてっっ(笑)
トイレの便座も暖房のスイッチをいれないと無理な感じ...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の31

昨日は探し物が一段落してからのー月桂樹の枝切り(^▽^;)
先週も切りましたが、あの程度では全く見た目が変わらない。
一抱えくらいあったんですけどねー切った枝・・・(遠い目
そして毎年のようにカマキリが卵を産み付けに来るのでその枝は優遇する(笑)
といっても伸びていたら卵のある上のところで切るんです...

>> 続きを読む


諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の30

いやあ、さきほどまで探し物をしてて(^▽^;)
めったに使わないものなんだけど「大事なもの」だからと仕舞った場所を忘れてしまって、そこら中探す羽目に・・・。
あちこち電話をする用事もあったのでそれもこなしつつ探し物。
他の用で使うものを出しているうちに思い出しましたっっ、入れた場所ヽ(^o^)丿
思...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.