またまた
アマゾンプライムで鑑賞。
思った以上に良かったです。
佳作!
ヘプバーンを彷彿とさせる綾瀬はるかの衣装も素敵だったし。
恋愛ファンタジーであるのと同時に
映画製作に全てを捧げる人たちへのオマージュに
溢れた作品でしたね。
触れたら消えてしまうスクリーンの中から現れた
お転婆男勝りのお姫様。...
またまた
アマゾンプライムで鑑賞。
思った以上に良かったです。
佳作!
ヘプバーンを彷彿とさせる綾瀬はるかの衣装も素敵だったし。
恋愛ファンタジーであるのと同時に
映画製作に全てを捧げる人たちへのオマージュに
溢れた作品でしたね。
触れたら消えてしまうスクリーンの中から現れた
お転婆男勝りのお姫様。...
最近、
読みたくなってまたまたまたまた読んでいます。
のだめ、千秋先輩、ますみちゃん、峰くん、ハリセン先生。
ユニークな登場人物がたくさんいるのですが、
わたしは、多賀谷楽器のお嬢様で声楽家の多賀谷彩子の登場するシーンが
たまらなく好き!
真一に惹かれながらも真一の才能には敵わないと思い知らされたり...
またまた、アマゾンプライムで無料だったので
みてみました。。
なかなか練られた物語でした。
内容は、非常に重く辛く切ないものでしたが
引き込まれてあっという間に2時間がすぎました。
東野圭吾の小説はちょっとねちっこくて苦手で
「秘密」と「白夜行」しか読んだことがないのよね。
「白夜行」の時も思ったし...
4月から異動が決まっているけど
席が決まっているようで決まってない。
っていうか決まってるのかぁ〜。
が、
そこに行って果たしてうまく機能するのかしら?
って
心配ばっかり。
周囲の人の温かい言葉はわかってるけど
なかなか
この心配性が治らない。
家人にも
そんなの4月になってから悩めばいいって言わ...
アマゾンプライム(違うかもしれない)で
去年公開されたピクサーのアニメ
「Remember me」を見ました。
前評判も公開中も評判の映画でしたが、
いや〜、良かったです。
原題は主人公ミゲルのひいおばあちゃんのなまえ「Coco」ですが、
日本公開用のタイトル「Remember me」の方が
内容と...