20年ほど前にハヤカワ・ミステリアスプレス文庫に収録されていたミステリです。
面白いのが、ルビコンという、アメリカのSFファン大会を現場に選んでいること。
主人公は大学の理学部講師。同僚で恋人の講師とともに、「暗黒太陽の浮気娘」を出版していたために、頼み込まれて仕方なくこの大会にゲスト作家と...
どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。
20年ほど前にハヤカワ・ミステリアスプレス文庫に収録されていたミステリです。
面白いのが、ルビコンという、アメリカのSFファン大会を現場に選んでいること。
主人公は大学の理学部講師。同僚で恋人の講師とともに、「暗黒太陽の浮気娘」を出版していたために、頼み込まれて仕方なくこの大会にゲスト作家と...
世の中には、不思議と懸賞が良く当たる方というのがいらっしゃるそうですが、その逆もまた然り、のようです。
私はどうも、こちらの人種のようなのです。
いわゆる、「万が一の品」に良く中ります。年に数回は。
まあ、それほど障りのあるものには当たっていないので、不幸中の幸いかもしれませんが。
しか...
高校の修学旅行で九州に行ったとき。
初日のホテルのお風呂でのこと。
大浴場で、男湯と女湯がつながっており、仕切りがあるタイプ。
ところがこれが曲者でした。
浴槽は真ん中で仕切られ、部屋の区切りとして男湯と女湯の間に仕切りがあるのですが、天井には達していなかったのです。
天井までの高さは...
某短大生だったころ。学校帰りに、友人と電車に乗りました。
やや遅い講義があったので、電車に乗ったのが午後6時ごろ。
社内にすでに飲んでいると思しき、40~20代前半の、8人ほどのスーツの男性サラリーマンばかりの集団が。
ずいぶん早い時間から飲んだんだなぁと思いつつ、そうはなれていない位置に乗っ...
時々、思いがけない人に何していただくことがあります。
数年前、横浜に行こうと思って電車に乗ったとき。
結構電車は混んでいて、ペアシートはいっぱい、通路にも結構人が立っている状態でした。
私は小柄なので、つり革につかまるのがしんどい。
それで、少し車両の真ん中あたりの、すいた方へ移動、ペア...